軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ETCマイレージポイント残高のお知らせ2016年3月

      2017/12/26

年が明け!2016年になったのもつかの間、今度は年度末がやってきます。

その3月末になると、ETCマイレージの有効期限切れとなるポイントがあるので注意が必要です。

普段は気にしていないポイントなんですが、有り難い事にハガキでポイント残高と有効期限が切れるポイントの有無のお知らせが届くので、管理画面にログインして交換です。

※年1回

※毎月のメール通知に変更も可能。

もしETCを使っていて、マイレージに登録されていない方は、こちらを確認して新規登録を検討してみましょう。


平成28年3月で有効期限が切れるポイント

このまま交換しないと、1490ポイントが消失です!

ということで、2017年3月までのポイントと合わせて、3000ポイントを2500円分の高速代に交換しました。

ポイントの交換率を考えるなら5000ポイントを5000円分にポイント還元するのが一番なのですが、1月、2月で1500ポイント分を貯めるのは無理だと思うので!

走る高速道路にもよりますが、2ケ月で15000円分の高速料金を使う予定は今のところないです。

それと軽自動車に乗り換えてから、ポイントの増え方が緩やかになったなと思います。

以前なら3000ポイントの交換というのは無かったからです。

高速道路を利用して遠出する機会減っている可能性もありますが、軽自動車の高速料金は割安なので…。

 - ブログ(2016年)


  関連記事

日産自動車の懸賞イベント 2016.05
100万円クーポン(技術の日産 購入サポートキャンペーン)に応募

デイズを購入した日産の販売店から送付されてきたDMに掲載されていた、100万円ク …

月極め駐車場で発見したオイル漏れの形跡
駐車場にオイルが垂れた跡!

洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コン …

バイク用バッテリーの価格
原付(バイク)のバッテリーは高い?

原付は所有していないのですが、知り合いからスタータースイッチでエンジンが始動しな …

JAFデジタル会員証
JAFデジタル会員証をゲット

なんとなく便利そうだったので、JAFデジタル会員証をゲットしてみました。 優待割 …

軽自動車税納税通知書
2016年(平成28年度)自動車税の時期到来!

自動車を所有していれば、毎年の事ですが、今年2016年(平成28年度)も、自動車 …

タイヤワックス施工後のタイヤ
タイヤワックス前と後のタイヤ(N-BOX編)

使用したタイヤワックスは、ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC) …

愛車のダイハツ・MAX
ダイハツのMAX(マックス)を中古で購入

とりあえずN-BOXを手放したものの、これまで二台あった自動車が、一台となると、 …

イチゴ狩りの棚
平日(金曜日)にイチゴ狩り(2016年)/神奈川県

秦野あたりでイチゴ狩りをして、御殿場のプレミアムアウトレットで買い物! そのよう …

JAFお得情報App
JAFお得ナビで、限定クーポンを入手

どうもJAF|JAFデジタル会員証アプリの説明にある! JAF優待施設を簡単検索 …

MAX用に購入したETC車載器(CY-ET925KD)
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用

ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …