軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

新車六カ月無料点検/デイズ(B21W)

      2016/02/23

ブログでも触れていますが、納車から約六カ月ということで、新車六カ月無料点検を実施。


点検にあたり

約半年、約5,000km走行した段階で気になった点は以下の1点。

ほんの少し傾斜のついている道路で、DからRに入れた際、ギヤがつながるまでに、僅かなタイムラグがある。

この僅かというのは、人によって感じ方が違うと思いますが、ホンダのN-BOXと比較してです。

ブレーキを踏んで停車後、ギヤをRにいれてアクセルに踏みかえた際に、前進してしまうのです。

前進という表現は過大かもしれないですが、傾斜とニュートラル状態という条件で、少し前に出るような感じです。

ギヤが繋がったことを確認してから、ブレーキから足を離せば良い事なのですが、長年の習慣から…。

点検結果

約5千キロ走行したデイズ(B21W)に、不具合や問題点は無しでした。

上記、気になる点に関しては、不具合ではなく、燃費の向上の為のセッティングの影響らしいです。

後退時でも…!?

点検費用

無料点検ということで点検費用は無料。

メンテプロパック54内にて、エンジンオイル交換。

点検時間

洗車有りで、約40分でした。

次回点検

半年後に、法定1年点検の予定です。

 - DAYZ(デイズ), 維持費(DAYZ/デイズ), 整備・点検(DAYZ/デイズ)


  関連記事

リコール等の実施項目
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月

何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …

TPMS
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)

TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

インテリキー 警告灯
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …

デイズ 点検イメージ
6ヵ月代替え点検(チェック23)とバッテリー交換の勧め!/デイズ(B21W)

メンテプロパック54に加入しているので、1年の法定点検に加え、安心6ヵ月点検も受 …

NISSAN DAYZのシートカバー
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!

以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …

亀山湖(亀山ダム)
亀山ダム(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)

道の駅「たけゆらの里おおたき」で買い物とトイレ休憩を済ませた後は、千葉県君津市川 …

NISSAN DAYZ Bliss塗った場所
ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)

初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみま …

日産 DAYZ B21W
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!

新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …