軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)

   

まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。

非常に小さなモニターなので、バックビューは問題ないですが、サイドビューは微妙です。

トップビューに関しては、1.5程度の視力と相当な慣れが必要だと思います。

正直な所、個人的には、トップビューは活用できません!

あくまで個人的な見解です。

これは、試乗した時に分かっていたので、日産オリジナルナビゲーションを取り付けています。

ルームミラー内蔵のモニター表示


以下、日産オリジナルナビゲーションの7インチモニターで見た時の感想になります。

トップビュー

ルームミラー内蔵のモニターと比べると、各段に見やすくなっています!

それでもトップビューは、ほとんど活用できていません。

トップビュー

大きな対象物に対しては有効だと思いますが、小さなものは把握しにくいです。

バックビュー又は、フロントビューとモニター画面を分け合っているので、もっと有効活用するには、10インチくらいのモニターが欲しい所です!

ということで、トップビューには惹かれる所もあるのですが、ほぼトップビューを見ていないです。

サイドブラインドビュー

トップビューが表示されている位置(画面左側)に、トップビューと入れ替えで表示させることが出来ます。

確認できるのは、車両の左側(前輪付近)のみで、後輪付近および、右側を表示させることは出来ません!

またガイドラインが表示されます。

黄色い線(縦)は、ドアミラーを含めた車幅の目安です。

黄色い線(横)は、フロントバンパーの前端位置の目安です。

サイドブラインドビュー

走行中も表示させておくことが可能です。

10km/h以上で走行中に、スイッチを押すと、左側画面に映像を表示できます。

ただし、時速が10km/h以下位になると、勝手に消えてしまいます!

ちなみに右側のフロントビュー画面は、真っ黒な状態になります。

それと、カメラが捉えているリアルな映像では無く、画像処理された映像なので、N-BOXに取り付けているサイドビューカメラの映像と比べると、縁石に寄せる時など、少し使いづらいです。

映像サイズの違いも有るかもしれないですが…。

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(フロントビュー)

車買取

 - DAYZ(デイズ), インプレッション(DAYZ/デイズ)


  関連記事

デイズの燃費計
GWに館山へ行ってきた時の燃費!デイズ(DAYZ)B21W

行きは順調でしたが、帰りに大渋滞につかまり燃費を落とす結果に! 行った場所や走行 …

エクボの画像(フェンダー)
左フロントフェンダーにエクボ!ドアパンチを喰らったぁ…(デイズB21W)

先週洗車した時には無かったのですが、洗車しようと思ったら! 左フロントフェンダー …

デイズ(B21W)のオイル漏れ箇所
オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)

自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断 …

DAYZ 車載燃費計 表示
2017年4月15日、これまでの最高燃費を更新!/日産デイズ(B21W)

2016年6月30日に記録していた、愛車デイズ(B21W)の最高燃費値22.29 …

デイズ・デイズルークスのエアコンタッチパネル
タッチスイッチの感度調整(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

デイズのオートエアコンでは、タッチ式の操作スイッチが採用されています! 使い勝手 …

デイズのマニュアル(取説)
日産デイズ(B21W)の取扱説明書

新車を購入した時に付属している取扱説明書(以下、取説)! グローブボックスに入れ …

インテリジェントキーカバー
日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)の弱点/デイズ(B21W)用

日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)を購入したのが、9月です。 そして現 …

タイヤ交換
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)

2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …

DAYZのアラウンドビューモニター(バックビュー)
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを利用した感想(バックビュー)

ここでは、デイズ(B21W)アラウンドビューモニターの中のバックビューについて、 …

DAYZ TURBO B21Wの燃費記録
日産デイズ(B21W)の燃費記録 2018年 購入3年目

デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2018年(平成30年)の燃費を記録 …