DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター
カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ!
※古い軽自動車の場合、フィルターが付いていない車両も有り。
自動車ディーラにて、定期点検や車検の時などに交換を勧められる部品の一つでもありますが…。
でも、車種にもよりますが、交換は簡単なので、少しでも安く交換したいという方は、DIYで交換です。
そこで、低価格で手に入れやすい!
デンソー(DENSO)のクリーンエアフィルターを紹介します。
クリーンエアフィルター
詳しい事は、公式サイトを見て頂くのが確実です。
一応、特長を書いておくと…
高除塵
車外からのスギやヒノキなどの花粉の他、チリ、埃などもフィルターでブロック!
脱臭
渋滞時などに気になる排ガス臭を、フィルターの活性炭層が吸い取ってくれる!
抗ウィルス
緑色の層に、抗ウイルス剤を採用!
安定風量
純正カーエアコンメーカーならではのこだわり設計で、高除塵・脱臭機能を実現しつつ、快適なエアコン風量を維持!
抗菌・防カビ
緑色の層に、抗菌剤を採用しているので、フィルターに付着した菌やカビの繁殖を抑制!
適合確認
以下の公式ページで確認できます!
また、DIYでの交換方法も掲載されています。
https://www.denso.co.jp/cgi-bin/CAF/viewer.cgi
価格
アマゾンですと、車種にもよりますが、1,600円から3,000円くらいです。
ちなみの今回購入した、ダイハツMAX用は送料と税金込で!
1,671円でした。
吹き出し口からの風量が弱くなったような感じがしたり、カビ臭い感じがしたら試してみましょう。
カビ臭さの原因はフィルター以外も考えられますが…。
関連記事
-
-
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)
スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!
少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …
-
-
エレッセ(ellesse)のサングラスが壊れた!
お気に入りだったエレッセ(ellesse)のサングラスのつる部分が折れました(涙 …
-
-
プレミアムRXプラグ(スパークプラグ/点火プラグ)/NGK[日本特殊陶業]
白金プラグ等の普及で、交換する機会が少なくなっているスパークプラグ(点火プラグ) …
-
-
クリーンエアフィルター プレミアム/デンソー(DENSO)
以前、デンソー(DENSO)のクリーンエアフィルターを紹介しました。 そのワンラ …
-
-
ミラクリア F-57(キイロビン)をサイドガラスに!
ミラクリア F-57(キイロビン)ですが、ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラ …
-
-
SOFT99のクイッククリアー(親水被膜を形成剤) 親水コーディング
ソフト99(SOFT99)の親水被膜形成剤である、クイッククリアーを購入してみま …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
ランバーサポート シートクッション(U-miss)
どこで使用するのか? 決めないまま… 衝動買いしたランバーサポート …