内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があったので、備忘録として残しておきます!
※一度作業の要領を掴んでしまえば、5分くらいで出来る作業ですが、DIYは自己責任でお願いします!
取り外し手順
まずは、ドアロックのノブを反時計回りに回転させて取り外します。
次に、ドリンクホルダーを固定している+スクリューを二本取り外し、ドリンクホルダーを取り外します。
さらに、インナードアハンドルの上にある+スクリュー1本も取り外しておきます。
そして、パワーウンドウSWを固定している+スクリュー1本を取り外し、スイッチが付いている部分のパーツ後方を引き上げて、PWスイッチを取り外します。
合わせて、コネクターの接続も切り離します。
以上で、ネジ固定の部分は終わりです。
あとは、内張りがドアにトリムクリップで固定されているだけなので、内張りはがし等の工具を利用して、固定箇所を外していきます。
全ての固定箇所が外れたら、内貼りを上方に引き抜いて完了です!
取付けは、取り外し行程を逆に進めましょう。
関連記事
-
-
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …
-
-
ヘッドライトのクリーニング 左側編(MAX/マックス)
このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から気になっていた事項の一つ。 そ …
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 完了編(MAX/マックス)
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編の続きです! ※取り付け車両:ダ …
-
-
バッテリー上がりでエンジン掛からず!MAX(L962S)
ダイハツMAX(L962S)の方を運転するのは、1週間ぶりくらいでしたが…。 キ …
-
-
スピードメーター取り外し(MAX/マックス)
ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録とし …
-
-
L962S用のドアロックアクチュエーター(MAX/マックス)
愛車MAX(マックス)の助手席側の集中ドアロックが故障! 手動では可能ですが、そ …
-
-
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …
-
-
MAXのバッテリーが上がってしまった!
朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …
-
-
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …
-
-
エンジンオイルエレメント交換とバッテリー点検(MAX/マックス)
エンジンオイル交換と同時に行う予定だったエンジンオイルエレメント(フィルター)交 …