オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモとして残しています。
これからMAXにオーディオを取り付けようという方は、少ないかもしれないですが、参考になればと思います。
ただし、DIYに関しては自己の責任において作業してください!
画像オーディオの取り外しに関しては、以下の前編にて。
取り付けてあったオーディオの詳細が判明。
オーディオ取り付け
今回取り付けるオーディオは、国内の有名メーカー製品ではなく、以下の海外(中国)製のオーディオです。
MAXWIN(マックスウィン) 2DINメディアステーションDVDプレーヤー 2DIN002
※リンク先は、アマゾン。
公式サイト
http://www.maxwin.jp/content/indash/2din002.html
では、具体的な作業の方へ。
ブラケットの移植
まず、既存オーディオをブラケットから取り外し、新しいオーディオに付け替えます。
当初、同じ向きのまま移植したのですが、車両に取り付ける際に、逆向きに移植すべきたった事が判明!
取付けるオーディオなどによって変わってくる可能性があるので、現物を良く確認したほうが良いかもしれないです。
電源ケーブル
ギボシ等での処理は行われていないので、自分で端子を付ける作業が必要です!
また、車両側の方も、配線取り付けキット等が使用されておらず、純正ハーネスからアクセサリーやバッテリー電源が分岐してある状態でした。
▼ワンポイント
アンテナリモート線または、ANT.CONT(アンテナコントロール線)の接続も忘れずに!
これを忘れると、AMラジオの受信感度が極端に悪くなりますので。
この電源ケーブルで該当するのは、P.CONT(パワーコントロール線)の青/白です。
車両側の同じ色(青/白)の線と接続しておきましょう。
オーディオケーブル
スピーカー用の配線も同です。
今回のMAXでは、車両側はギボシ端子となっていたので、それに合わせて接続端子を作りました。
スピーカーだけでも8本あるので、面倒でした!
オーディオ機能ということであれば、上記2ハーネスの接続だけでOKだと思います。
今回は、バックカメラ等の作業も同時進行させていたので、カメラ用のVIDEOケーブルやHDMIケーブル、SWCケーブルの接続作業も行っています。
※その辺の作業に関しては、ここでは省略します。
オーディオ側のハーネスと車両側のハーネスを確実に接続し、元のスペースに収納します!
※アース線のボディーアースも忘れずに。
オーディオ裏側には、十分なスペースがあるので、この辺の作業は楽でした。
フロントパネルカバー
オーディオに付属していた以下のフロントパネルカバーを取り付けると、センターパネルと干渉してしまいました!
上手く取り付けるためには、かなり時間の掛かる加工が必要です。
その為、今回はフロントパネルカバーの取付を断念しました(涙
それでも、ほんの僅かに隙間が空いている状態なので、ぱっと見はキレイにフィットしているように見えます。
近づいて覗き込まなければ、気にはならないレベルなので、この状態で完成としました。
このオーディオにピッタリ合う、もう少し薄目のフェイスパネル(化粧パネル)等を探してみる方法もあると思いますが…。
関連記事
-
レーダー探知機(コムテック)の取り付け(MAX/マックス)
今やレーダー探知機も必須アイテムです! スピード違反の取り締まりやオービスの位置 …
-
室内にある!ヒューズボックスの位置(MAX/マックス)
愛車!MAX(マックス)のヒューズボックス(室内)の位置などを紹介します。 電装 …
-
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …
-
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換
あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …
-
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費
久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
点火プラグ(MAX/マックス)
この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …
-
Firestone FIREHAWK タイヤ装着(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)を購入した際に、純正のアルミホイールに、Firest …
-
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)
今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …
-
ヘッドライトのクリーニング 右側編(MAX/マックス)
前回は、愛車MAX(マックス)の左側ヘッドライトを磨きました。 今回は、右側を磨 …