軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

自宅から伊東(静岡県)までの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

   

自宅を出て、何時ものENEOSにてガソリンを満タンに!

ダイハツのMAX(マックス)給油口/給油イメージ

いざ出発!とカーナビアプリの画面を見てみると…

東名高速等、伊東(静岡県)へ向かう方面の各道路が、渋滞しているとのVICS情報!

渋滞を回避して、目的地に到達することは無理な模様です(汗。


渋滞の状況

普段なら!スムーズに流れている様な場所でも、渋滞が発生していました。

新湘南バイパスの手前

ストレスなく走行できたのは、西湘バイパスと熱海を抜けた後の135号線くらいといっても過言ではない状況でした。

この工程の約1/3くらいは渋滞にはまっていたと言えるかもしれないです。

ただ、そんな中でも燃費的には悪くない印象です!

アイドリングストップ機構が付いていない、このダイハツMAXの燃費は…

走行距離は約119km、給油量10.75リットルで、レギュラーガソリン1L辺りの燃費は、11.06kmという結果でした。

ただ、伊豆にあったENEOS(セルフ式GS)では、レギュラーガソリン価格が、124円/Lということで、朝入れたENEOSよりも10円高かったです。

おそらく給油しなくても帰宅できたと思うのですが、もっと激しい渋滞に巻き込まれることも予想された事と、帰路では山越えルートを選択したので、念のため給油しました。

 - MAX(マックス), 燃費(MAX/マックス)


  関連記事

MAX用に購入したETC車載器(CY-ET925KD)
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用

ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …

ドアハンドル不調の原因
先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)

ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく! ↓購入したメッキアウター …

MAXの助手席ドアトリムの取り外し
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …

ENEOSセルフ(伊東)
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編

一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …

既存のオーディオ(ケンウッド)
オーディオ交換 取り外し編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点で、オーディオは付いていました。 …

割れたACスイッチノブ
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換

あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …

ダイハツMAXのドアミラー
ドアミラー(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラー関連の情報をまとめました。 まずは、標準 …

破損したドアハンドル内
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!

車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …

左側ヘッドライトのバルブ交換
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)

右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …

メンテナンスのイメージ画像
マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴

DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点 …