155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。
ただ、スタッドレスタイヤは、1インチダウンしたサイズを履きたいと…
でも、タイヤの外径を変更せずに1インチダウンするのは難しいサイズです。
選択肢としてあるのは、165/55R14(外径 -9mm)もしくは、155/65R14(外径 +11mm)です。
前者だと流通が少ないサイズなので、割高ですし、扁平率55なので、インチダウンするメリットが薄いです。
そこで、155/65R14が最有力に!
しかし、外径が約1cn増えます。
車高がノーマルであれば、全く問題ないと思いますが、ローダウンしているので…。
後輪タイヤ
車体とのクリアランスが少ないのが、リア側です。
そこで、155/65R14を履いた場合に、問題がないのか?
実際に装着して確認してみました。
リアフェンダーとタイヤの隙間は、指二本分くらいです。
外径が+10mmとなってもクルアランス的な問題はなさそうです。
指二本は入らなくなったものの、実用上は問題なさそうです。
ただ、山が減った状態のスタッドレスタイヤなので、新品だともう少しクリアランスは減ると思います。
前輪タイヤ
フロント側で気になるのは、ブレーキキャリパーとホイールとの干渉です。
ブレーキキャリパーとホイールの隙間は、十分にありました。
ということで、155/65R14サイズのスタッドレスタイヤを購入してみました。
⇒ ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)購入
速度計の誤差
外径が少し大きくなったので、スピードメータが40km/hの時、実際の速度は約41kmとなる計算です。
もともと速度計の表示には誤差があり、実際の速度よりも少し低い値を表示していることも少なくないので、問題ないでしょう。
ちなみに、このマックスの場合、GPSから算出している速度とスピードメーターが指している速度との誤差がほぼありません。
もともと走行速度の確認は、レーダー探知機が表示している値を確認しているので、外径の変更による影響はないのですが…。
関連記事
-
-
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …
-
-
富士山静岡空港発 JR金谷駅 経由、帰宅!/MAX(L962S)の燃費
富士山静岡空港で満タンにし、友人達をJR金谷駅まで送り、帰路へと! 行きとは反対 …
-
-
Firestone FIREHAWK タイヤ装着(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)を購入した際に、純正のアルミホイールに、Firest …
-
-
リアワイパーゴム(ブレード)交換 ダイハツ MAX(マックス)
洗車時に気が付きました! リアワイパーのゴムが少し切れていることに(汗。 今所有 …
-
-
ドアミラー(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラー関連の情報をまとめました。 まずは、標準 …
-
-
パワーウインドウにビビリ発生!(MAX/マックス)
ここのところ急に! 愛車・MAX(マックス)の運転席側パワーウインドウの調子が今 …
-
-
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品
ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …
-
-
タイヤ空気圧の点検と調整(MAX/マックス)
定期的に点検したいのが、タイヤの空気圧です! 特に高速道路を走る前には、要チェッ …
-
-
カープライス(CarPrice)でMAXを売却!査定申し込み編
まえまえから乗り換えもしくは、カーシェアへの切り替えを考えていました! なかなか …
-
-
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)
少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …