タッチスイッチの感度調整(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)
デイズのオートエアコンでは、タッチ式の操作スイッチが採用されています!
使い勝手などに関しては、使われる方によっても評価が分かれるところだと思います。
個人的には悪くない印象を持っています!
なんといっても、ほぼ平面なので、埃がたまらなくて掃除しやすい点が良いです。
その反面、意図せずに触れてしまった場合でも。設定が変わることがあります。
ただ、スイッチの反応が敏感すぎる!
そう思った場合、感度の調整が5段階で出来るようになっています。
タッチスイッチの感度調整
L1(もっとも低感度)からL2、L3、L4(工場出荷設定)、L5(一番敏感)で設定が可能です。
工場出荷時は、L4と反応しやすい設定となっているので、ちょっと過敏に反応し過ぎだなと思ったら!
とりあえずL3に設定を変更してみましょう。
設定変更方法
1.車を安全な場所に停めて、セレクターレバーをPに入れ、パーキングブレーキをかけます。
2.エンジンスイッチまたは電源モードをONにします。
※エンジンは停止した状態です。
3.OFFスイッチに、10秒以上触れ続けます。
すると、設定温度表示灯に感度が表示されるので…
(工場出荷時は「L4」に設定されています。)
↑この場合は、L4に設定されています。
4.温度調整スイッチまたは、風量調整スイッチで、感度を調整します。
調整後は、OFFを押すか、しばらく放置していると、設定が保存されます。
※詳しくは、取扱説明書をご確認ください!
関連記事
-
-
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入
デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …
-
-
デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!
アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました! 色 …
-
-
勝浦海中公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)
興津港海浜公園から、次に目指したのは、千葉県勝浦市吉尾にある! 勝浦海中公園です …
-
-
オートエアコンの操作スイッチ(デイズB21W)
愛車のデイズハイウェイスターには、オートエアコンが標準装備されています。 軽自動 …
-
-
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)
先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …
-
-
NaviConアプリとインストール
日産オリジナルナビゲーション(MP315D-W)では、ブルートゥース(以下、Bl …
-
-
交換したスタッドレスタイヤ(アルミホイール)のサイズ等/デイズハイウェイスターGターボ(B21W)
ホイールの銘柄は不明です! タイヤサイズ 155/65R14 アルミホイールのサ …
-
-
エアコン用フィルター交換/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)のエアコン用フィルターを交換します! 交換と言っても&hell …
-
-
メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)
デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック …
-
-
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!
当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …