軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!

   

アイリスオーヤマ タイヤラック ステンレス カバー付 KSL-590C ブラック

先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました。

※リンク先は、Amazonの検索結果。

組立自体は、附属の取扱説明書を見れば、難しい点はないと思います。

一応、工具なしでも組み立ては可能ですが…。

ただ、先のとがった工具(細い棒)等か、細めのマイナスドライバーが有った方が良いと思います。

それと、作業グローブ(軍手など)も有った方が安全に組み立てができると思います。


組み立て方

基本的には、ジョイントとパイプを繋げるだけです。

組み立て前のパーツ達

冒頭の完成図(画像)をイメージしながら作業するのも良いでしょう。

第一工程

まずは、↑を2組作ります。

第二行程

次に、↑を2セットつくります。

ストッパー部分の構造

作業自体は、とても簡単ですが、ストッパーが引っ込んだままになる時があったので、細いタイプのマイナスドライバーを使って、位置変えしました。

最後に、残っているバーツで、上下を接続して完成です!

タイヤラック設置場所

屋外に設置することを想定して、ステンレス製のカバー付を購入しましたが、物置内を整理したところ、タイヤラック二台分のスペースを確保できました。

少々、費用面では損をした感じです(汗。

さらにカバーを掛けないなら、ワンサイズ小さいKTL-450でも問題なかったと思います。

※リンク先は、アマゾンの検索結果。

金額的には、KSL-590Cの6,623円に対して、KTL-450は2,961円なので…

差額を計算するのはやめておきます。

 - カー用品, ブログ(2016年)


  関連記事

スマピカくん/トヨタ、日産、三菱、スズキ、ズバル、ダイハツ
スマートキーケース(スマピカくん)

少し前にスマートキーの保護などを目的に、日産純正のインテリジェントキーケースを購 …

PHILIPS(フィリップス)エクストリームアルティノンLEDT10 360°6700K 35lm
T10 LEDバルブ ポジションランプ用 車検対応(フィリップス/PHILIPS)

愛車MAX(ダイハツ)のヘッドライトをLED化したのに伴い、ポジションランプのL …

履き替えたスタッドレスタイヤ
デイズのタイヤを交換するべきか?

2015年の12月にスタッドレスタイヤに履き替えたまま、現在(2016年5月)に …

ドライブ用サングラス
運転用サングラス

車の運転に欠かせないサングラス! 日中の眩しさを軽減するほか、紫外線をカットして …

デンソーのエアコン用フィルター
DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター

カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ! ※古い軽自動車の場合、 …

prostaff キイロビン ミラクリアー F57
キイロビン ミラクリア F-57(プロスタッフ/PROSTAFF)

雨の日に、ドアミラーに付く水滴は非常に邪魔な存在です! 特に夜間ともなると、視界 …

ユピテルのドラレコビューワー
ユピテルのドライブレコーダー!DRY-TW8650c

ユピテルのドライブレコーダー(DRY-TW8650c)についての印象など。 この …

花粉か?黄砂か?
花粉の影響か?車が黄色くなった!2016年3月

花粉の飛散量が増えたことが影響しているのか? 断定はできませんが、霜等の水分と相 …

二度拭き不要のクロス!ガラス一発クリーン
ガラス一発クリーン!二度拭き不要のクロス

フロントガラス等の汚れが気になる方は、出かける前などに… マイクロ …

GARUDA BLLED MIRROR(ガルーダ ブレッドミラー)
GARUDA BLLED MIRROR(ガルーダ ブレッドミラー)

GARUDA(ガルーダ)のBLLED MIRROR(ブレッドミラー)は、手軽にド …