軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

鳥(カラス)の糞まみれ!

   

朝からカラスの鳴き声が響き渡っていました!

ちょっと騒々しいなくらいに思っていましたが…。

お昼を過ぎて、嫌な予感!

鳥の糞で汚されたMAXのルール

駐車場へ行ってみると…

愛車MAXが、鳥(カラス)の糞まみれ!

糞の跡が、一つや二つではなく、「ボンネット」「ルーフ」「サイド」各所に(涙。


洗車の頻度

デイズの方は、週一くらいのペースですが、MAXの方は汚れが目立ってきたら洗車です。

細かな傷や塗装の劣化などもあるので、1ヵ月くらい洗車を怠る時も!

それでも、簡易ボディコーティングが効いているのか?!

雨上がり後でも、思いのほか汚れが目立たないのです。

カラスの糞が付着した愛車

ただ、この鳥の糞害に関しては、そう悠長に構えてられません!

放置して塗装にシミや凸凹が出来たら嫌なので。

少しくらいなら、ティッシュやタオル等を濡らして、ふやかして除去という流れで処理すると思いますが、洗車と相成りました。

おそらく付着してから半日くらいなので、たっぷりとボディに水を掛けて、たっぷりと水を含ませたスポンジを使い丁寧に処理。

※頑固に固着しているようなら専用のクリーナーも選択肢の一つ。

年式も年式なので、そこまで気を遣わなくても大丈夫だとは思いましたが…。

車買取

 - ブログ(2017年)


  関連記事

JAF 2018年 新春お年玉プレゼント
JAFの2018年 新春お年玉プレゼントに応募!

今年も早いもので残すところ10日あまりです。 そして毎年恒例のJAFの新春お年玉 …

ETCマイレージ カード情報変更
ETCマイレージに登録のETCカード情報の変更手続き!

クレジットカードの乗り換えなどで、ETCカードが変ったら! 忘れずにETCマイレ …

第三京浜 覆面パトカー 取締り
見分けが付きにくい?クラウンの覆面パトカー(第三京浜道路/上り線)

保土ケ谷方向から第三京浜道路の玉川インターチェンジへと車を走らせていた所、港北イ …

L962Sのエンジンルーム
MAX(マックス)のエンジンが始動しない!

3月1日に、雪用タイヤから夏用タイヤへ交換後、昨日(3/4)までエンジンを掛けて …

自賠責保険証
自賠責保険料の値下げ(2017年04月)

2017年4月より、自動車損害賠償責任保険(いわゆる自賠責保険)の自家用乗用車と …

JAFのおでかけ駐車場予約
JAFお出かけパーキング(予約できる駐車場)を活用しよう!

JAFお出かけパーキングで、JAF優待である5%割引が受けられなくなっていました …

ODOメーター(MAX/マックス)
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)

マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …

移動中の録画映像
伊豆へ一泊二日の旅行! 初日の交通状況等/MAX(L962S)の燃費

友人家族と、静岡県三島市大宮町2-1-5にある 三島大社で、10時30 …

リコール等の実施項目
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月

何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …

スタッドレスタイヤ装着のDAYZ
雪が降りそうなので、デイズもスタッドレスタイヤに換装!(2017.01.08)

今日は寒いです! そんな中、昼過ぎから雨が本格的に降ってきました。 天気予報では …