軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

新型ムーヴカスタム(5代目LA150S)に試乗して思った事

   

購入したいと思っているムーヴカスタムのターボ付エンジンの試乗車はなかったので、NA(自然吸気エンジン)の「X」を試乗してみました。

運転席に座ってみての第一印象としては、カスタムということもあり質感は大分違うと感じました。


それと今乗っている4代目LA100Sは、センターメーターなので、一般的なハンドル前に移動したコンビネーションメーター類に少し違和感ありでした。

本来なら普段乗っているN-BOXも通常のレイアウトなので、違和感がなしのはずですが、ムーヴに置いてはスピードメーターのみがセンターにどんと構えている配置に慣れてい為だと思います。

あと長い時間乗れば問題なくなるのか微妙なところですが、カーナビゲーションの取付位置に不快感を覚えました!

センターでダッシュボードの上なので、本来なら見やすい位置のハズなのですが、画面が直立し過ぎていて、物凄い圧迫感なのです。

ナビの画面自体は少し倒れるのですが、ダッシュボードと一体になっている枠の部分はどうにもなりません。

正直、この5代目ムーヴの購入を躊躇する要素となり得ます!このナビの配置は。

あくまで個人的な感想ですので、新型ムーヴの購入を検討されている方は、実車を確認してください!

それと4代目ムーヴでも気になっていた、運転席と助手席の間にあるフロアーの凸ですが、5代目ムーヴではより角ばって少し大きくなったようにも感じてしまいました。

あと走行性能のほうですが、今乗っているムーヴと比べたら足回りは格段に好印象で、静粛性もワンランク上の車種のような印象です。

ただ、指定された試乗ルートだとスピードも然程だせないことから、高速走行時などのロードノイズや風切音などは分かりません。

そうそう、一つ気になった点としては、方向指示器(ウインカー)レバーの操作感です。

ハンドルを戻しても自動で戻らないのです!

かなり切り込んだ後なら戻るのですが、普通に交差点を右折左折する程度では自動で戻らなかったです。

停止の操作(反対方向へ倒す)をしないと方向指示器(ウインカー)が点滅したままなのです。

この辺りも慣れればということなのかもしれないですが、停止させるのに反対方向のウインカーを出してしまうシーンが何度かありました。

最後にユーティリティの面ですが、横開きのバックドアが廃止され、上開きのスタンダードなスタイルに!

個人的には歓迎ですが…。

車買取

 - ムーヴ乗換メモ


  関連記事

ムーヴLA100S 4代目前期型
ムーヴを乗り換えることに!(動機編)

今年の秋には車検です。 それまでの猶予としては、約3か月です。 車検の費用自体は …

daihatsuムーヴカスタムRSの見積もり結果
ダイハツの販売店で、ムーヴカスタムの見積と下取査定

スバルに行ったその足で、ダイハツの販売店(新車ディーラー)へ行きました。 ムーヴ …

ムーヴの下取り価格と車買取価格の比較表
ムーヴの下取り金額比較(まとめ)

ムーヴの下取り金額と車買取での査定額を表にしてみました。   下取金額 …

軽自動車を新車で購入する時の方針
ムーヴ買い替えの予算と返済計画

新車で軽自動車を購入する時は、現金一括でスッキリ購入したいところですが、200万 …

愛車ムーヴの車買取査定結果一覧
ムーヴの残債と車査定(行動編)ローン中なので…

今回、乗り換えを予定しているダイハツのムーヴですが、まだローンを支払っている途中 …

NISSANデイズHighway STAR G turboの見積書
日産の販売店で、デイズハイウェイスターの見積と下取査定

ムーヴカスタムとステラカスタムの購入は、予算で妥協したくないとはいえ状況は厳しい …

SUBARU新車ディーラーでのステラカスタムRS見積もり
スバルの販売店で、ステラカスタムの見積と下取査定

まずは、ステラカスタムを検討すべく、スバル販売店(新車ディーラー)へ行ってみまし …

SUZUKI ワゴンR 2回目の交渉
取りあえず話を聞いてみた!SUZUKI ワゴンR編

最初にワゴンRスティングレーTで見積もりを頂いた感触としては、ワゴンRは無いだろ …

N-WGN Custom G turbo Packageの見積書
ホンダの販売店で、N-WGNカスタムの見積と下取査定

ワゴンRスティングレーの見積もりを取った足で、ホンダの販売店(新車ディーラー)へ …

mitsubishiのeK Custom T e-assistの見積書
三菱の販売店で、eKカスタムの見積と下取査定

日産デイズの兄弟車ともいえる車種(ekワゴン)が三菱にあるので、三菱の販売店(新 …