高潮被害(2017年10月)後の江の島へ!
台風21号と大潮などが重なったことで、江の島の防波堤を超えて、海水が…。
その結果、多大な被害が出てしまったようです。
報道では、県営の駐車場やヨットなどの被害が報告されていましたが、実際に行ってみたところ被害の範囲は結構広かったようにみえました。
ちょっと↑の画像では分かりにくいですが、新しく7月頃に出来た「かもめ駐車場」の方まで被害が及んでいるようでした。
その為、駐車スペースが減ってしまい、平日にも関わらず「なぎさ駐車場」もかなり満車に近い状態でした。
この文化の日からの3連休では、普段の土日以上に江の島内は混雑しているのではないかと思います。
ランチ
天気が良かったので、ドライブがてら昼食を食べに江の島へ!
相変わらず「とびちょ本店」は混雑していたので、これまでに入ったことのないお店に入店しようと思い「恋人の丘」を目指して散歩がてら歩いてみました。
エスカーには乗らずに!
その途中、児玉神社へお参りに行ってみましたが、台風21号の影響か?
本殿の周りが工事中でした。
遊覧亭
景色の良さそうな窓側の席が空いていたので、ここに入ってみました。
窓が空いていて、時折入り込む風もとても気持ちが良かったです!
江の島丼
さざえがたっぷり入った!江の島丼を注文。
サザエのつぼ焼きは、あまり好きではないのですが、卵でサザエを綴じた江の島丼は好きです。
岩屋洞窟
ランチ後に行ってみようかと思いましたが、台風の影響で入れないとの看板が立っていましたのでパス。
次の予定もあったので、江の島を後にしました。
関連記事
-
-
里見茶屋で、だんご八種お茶セット!
城山公園内にある! 房州里見だんご&南房総館山土産の里美茶屋にて、だんごを食しま …
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
JAFお出かけパーキング(予約できる駐車場)を活用しよう!
JAFお出かけパーキングで、JAF優待である5%割引が受けられなくなっていました …
-
-
安心の中古車探し!車検を控えて…
2017年(平成29年)、スタートしましたね! 昨年は、愛車デイズの問題で心労も …
-
-
左フロントフェンダーにエクボ!ドアパンチを喰らったぁ…(デイズB21W)
先週洗車した時には無かったのですが、洗車しようと思ったら! 左フロントフェンダー …
-
-
鳥(カラス)の糞まみれ!
朝からカラスの鳴き声が響き渡っていました! ちょっと騒々しいなくらいに思っていま …
-
-
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月
何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …
-
-
ダイハツ出展車両(第45回 東京モーターショー)DN TREC/DN COMPAGNOなど!
2017年10月27日(金)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催され …
-
-
MAX(マックス)のエンジンが始動しない!
3月1日に、雪用タイヤから夏用タイヤへ交換後、昨日(3/4)までエンジンを掛けて …
-
-
雪が降りそうなので、デイズもスタッドレスタイヤに換装!(2017.01.08)
今日は寒いです! そんな中、昼過ぎから雨が本格的に降ってきました。 天気予報では …