軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

左前輪だけ空気圧が減る現象が発生!(MAX/マックス)

   

中古車として購入後、大きなトラブルが無いのですが、1か月前くらいから、MAX(マックス)の左前輪だけ空気圧の減少スピードが速くて困っています!

左前輪タイヤ

だいたい1週間で、10kPaほど減るのです。

他のタイヤは、1週間では、空気圧がほとんど変わらないのですが…。

その為、1週間に一度、エアーの補充を行っています。

最近では、少々面倒に思うので、少し高めに調整して、2週間くらい持つようにしています。

タイヤ空気圧の状況

※左側から日光が当たっていたので、左後輪もやや高めに表示されています。


さて原因はどこに?

タイヤに釘やネジなどが刺さっているのかも?

そう思って、タイヤのトレッド面をチェックしてみましたが、異物は見当たりませんでした。

リフトアップまたはタイヤを外して確認した訳ではないですが…。

左前輪のタイヤトレッド表面

あとは、ゴムバルブあたりが怪しいかもしれないです。

とりあえず、バルブコア(ムシ)に緩みがないか?

確認してみましたが、問題ありませんでした。

そこで、当たりの問題かもということで、一旦少し緩めて締めなおしました。

劣化も考えられるので、交換がベストかなと思いますが、ひとまず様子を見てみます。

バルブコア(虫バルブ)

他の原因としては…、

中古で購入した時のタイヤのままなので、装着してからかなりの年数が経っていると思うので、タイヤ自体の劣化が原因か?

おそらく2013年製造のタイヤなので、4年くらい前のタイヤになります。

そう考えると、そこまで古くはない印象です。

この可能性は高くない様な気がしますが…。

 - MAX(マックス), 外装(MAX/マックス), その他(MAX/マックス)


  関連記事

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

ダイハツ・MAXの右側ヘッドライト(磨き後)
ヘッドライトのクリーニング 右側編(MAX/マックス)

前回は、愛車MAX(マックス)の左側ヘッドライトを磨きました。 今回は、右側を磨 …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

渋滞中の画像
自宅から伊東(静岡県)までの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

自宅を出て、何時ものENEOSにてガソリンを満タンに! いざ出発!とカーナビアプ …

MAXのホーン交換
ホーン(警音器)交換(MAX/マックス)

交換するホーン(警音器)のタイプによって、作業の難易度は変わってくると思います! …

MAX(DAIHATSU)の給油イメージ
MAX(L962S)の燃費記録

MAX(L962S)RS 4WDの燃費を記録しているページです! 中古でMAXの …

大井川鉄道(新金谷駅)
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費

久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …

MAXのサービスデータ
デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)

取扱説明書によると! デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2 …

メンテナンスのイメージ画像
マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴

DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点 …

富士山の裾野付近を上っているシーン
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費

イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …