軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

GWに館山へ行ってきた時の燃費!デイズ(DAYZ)B21W

   

行きは順調でしたが、帰りに大渋滞につかまり燃費を落とす結果に!

行った場所や走行環境などは、以下ページにて。

自宅→横浜駅↓

館山いちご狩りセンター

木村ピーナッツ 直営店「ピネキ」

常楽山 萬徳寺

安房神社

不老薬師温泉安房自然村

道の駅 南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

漁港食堂 だいぼ

館山ファミリーパーク

みなとオアシス「渚の駅」たてやま

南総城山温泉 里見の湯

ゆで太郎 木更津朝日店

木更津金田IC入り口まで


最終区間

最後の海ほたるパーキングエリアから給油したガソリンスタンドまで!

東京湾アクアトンネルで少し流れが悪かったものの、その他は順調でした。

東京湾アクアトンネル内

アクアラインから首都高速湾岸線へと入り、大井料金所を抜けて、大井JCTから初めて首都高速中央環状線を走りました。

首都高速中央環状線

世田谷区で友人を下ろして、環八から第三京浜を走り、いつものENEOSで満タンにして自宅へ無事に戻りました。

色々な場所を巡り、出発から帰宅まで約20時間!

GWでしたが、最後に東京湾アクアラインに入るまでのルート選択で大失敗があったものの、ほぼ順調に走れて事故が無かったので良かったです。

非常に有意義な一日でした。

ただ、燃費的には少しだけ不満!

302km走行して、16.41L給油したので…

302km÷16.41L≒18.4km/L

燃費計の表示

車載の燃費計だと20km/Lに迫っていたのですが…。

それでもレギュラーガソリンに掛かった費用は、2,265円!

大人3名で、エアコンも常時使用していたことを考えれば悪くはないかなぁ…。

高速代も4,510円と意外と安く済みましたし!

燃費がもっと良い自動車は山ほどありますが、軽自動車の高速料金が割安なのが嬉しいですね!

 - DAYZ(デイズ), 燃費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

DAYZ NA FF 燃費計の表示
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費

デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …

履き替えたスタッドレスタイヤ
交換したスタッドレスタイヤ(アルミホイール)のサイズ等/デイズハイウェイスターGターボ(B21W)

ホイールの銘柄は不明です! タイヤサイズ 155/65R14 アルミホイールのサ …

四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)

毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。 点検結果 …

DAYZ用クルコン
デイズにもクルーズコントロール!

デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …

NISSAN DAYZ(B21W)に行ったケインズコーティング
ボディコーティング施工(日産デイズ/B21W) ケインズコート

当初は、スーパーオートバックスで、パワーGFコートピンクダイヤモンドという親水性 …

デイズ(B21W)のドアミラー固定箇所
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)準備編/デイズ(B21W)

ドアミラー交換ですが、本体Assyの交換ではなく、GARUDA BLLED MI …

NISSAN DAYZ Bliss塗った場所
ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)

初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみま …

城山公園 展望台
城山公園(千葉県館山市)/日産デイズ(B21W)

濃溝の滝を見学した後、次の目的地は、千葉県館山市館山362にある! 城山公園です …

フューエルリッドマーク(デイズB21W)
日産デイズ(B21W)の燃料残量計

デイズ(B21W)の所有者さんにとっては、目新しい情報ではないと思います?! デ …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …