圧勝!?前年同月比122.3% ホンダ N-BOX 軽自動車登録台数(2019年7月)
タントの新型とN-WGNの新型にも注目ですが、不動の一位!ホンダ N-BOXの前年同月比122.3%が非常に気になりました。
二位の日産 デイズも126.5%で、三位のダイハツ タントにおいては、135.6%と大幅に販売台数を伸ばしていますが、いずれも近々にフルモデルチェンジしたばかりの新型車。
それに対して、N-BOXは2017年10月発売のモデルです。
それにも関わらず、前年同月比122.3%は、驚異的な数値ではないでしょうか?!
二位のデイズの14,801台に対して、24,049台と1万台近くの差をつけての圧勝です。
軽自動車販売台数
以下、2019年7月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホンダ | N-BOX | 24049 | 23605 | 101.9 | 19668 | 122.3 |
2 | 日産 | デイズ | 14801 | 14462 | 102.3 | 11703 | 126.5 |
3 | ダイハツ | タント | 14520 | 12396 | 117.1 | 10708 | 135.6 |
4 | スズキ | スペーシア | 12688 | 12807 | 99.1 | 11843 | 107.1 |
5 | ダイハツ | ムーヴ | 10346 | 10738 | 96.3 | 10196 | 101.5 |
6 | ダイハツ | ミラ | 7654 | 8245 | 92.8 | 11205 | 68.3 |
7 | スズキ | ワゴンR | 6672 | 6558 | 101.7 | 8446 | 79.0 |
8 | スズキ | アルト | 5444 | 4795 | 113.5 | 5878 | 92.6 |
9 | スズキ | ハスラー | 4065 | 3825 | 106.3 | 5557 | 73.2 |
10 | ダイハツ | キャスト | 3308 | 3334 | 99.2 | 2851 | 116.0 |
11 | 三菱 | eK | 3054 | 3749 | 81.5 | 3970 | 76.9 |
12 | スズキ | ジムニー | 2367 | 2287 | 103.5 | 5062 | 46.8 |
13 | トヨタ | ピクシス | 2192 | 2046 | 107.1 | 1922 | 114.0 |
14 | ダイハツ | ウェイク | 1724 | 1958 | 88.0 | 2602 | 66.3 |
15 | ホンダ | N-ONE | 1473 | 1505 | 97.9 | 1375 | 107.1 |
※ 通称名は、同一車名の車種は合算されて集計となっています。
(アルト、ミラ、ムーヴ、タント、eK、プレオ、N-BOX、デイズ、ピクシスなど)
1位、N-BOX(HONDA)
販売台数に関しては冒頭でふれた通り!
個人的には、パーキングブレーキが電子化され、全車速でのクルコン対応になったら、買い替えの最有力後方になると思いますが、現状でこれだけ売れていること!
そして、ライバルのタントも従来型の機械式パーキングブレーキが採用されたことを考えると、マイナーチェンジ等で、コストを掛けて改良してくる可能性は低いかなと思います。
2位、デイズ(NISSAN)
来月には、3位に転落する可能性が高いと思いますが、販売台数的には好調な印象です。
3位、タント(DAIHATSU)
新型車効果は来月以降かと思います。
N-BOXにどこまで肉薄できるかに注目!
8月という事で2万台越えは厳しいかと思いますが…。
圏外、N-WGN(HONDA)
フルモデルチェンジした月とはいえ、先月に続き圏外のままとは…。
単に登録が月内に間に合ってないだけかも?!
2019年 8月
フルモデルチェンジの大きな動きはないかと…。
関連記事
-
-
軒並み前月比ダウン!増税の影響か? 軽自動車登録台数(2019年10月)
2位のスペーシア(78.9%)以外の上位陣は、軒並み前月比50%台に(汗。 N- …
-
-
前月までの反動で半減!2017年4月の軽販売動向
前月(3月)には、売れに売れまくったホンダのN-BOX! ですが… …
-
-
ついに首位が逆転!タントがN-BOXを抜いた。 軽自動車登録台数(2019年11月)
ホンダのN-BOXが、2年以上にわたって維持してきた首位を、ついに明け渡す時が! …
-
-
デイズ(DAYZ)とタント(TANTO)が入れ替わったのみ! 軽自動車売台数(2019年2月)
2019年1月とトップ15のランキングで順位変動があったのは、3位のデイズと4位 …
-
-
年間販売台数でもNo.1 ホンダのN-BOX 軽販登録台数(2017年12月)
2017年12月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報が確定しました! ホンダのN- …
-
-
販売台数が激減!その中でも1万台越えの… 軽自動車登録台数(2020年5月)
コロナウイルスの影響は絶大で、多くの車種で前年同月比50%に(汗。 それ以下も多 …
-
-
ワゴンRの売れ行きに注目!2017年2月の軽販売動向
2017年2月も、ホンダのN-BOXが新車販売1位となり、好調を持続しています! …
-
-
2ヶ月連続!2万台を突破 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年10月)
2018年09月に続き、10月においてもホンダ N-BOXは2万台越え! 必然的 …
-
-
二位逆転! 一位は変わらず N-BOX 軽自動車登録台数(2019年6月)
6月も一位は変わらず、ホンダのN-BOX! 5月から…さらに登録台数を伸ばして、 …
-
-
不動の断トツNo.1 新型タントに期待! 軽自動車登録台数(2019年5月)
令和 元年(2019年)5月の軽自動車登録台数ランキングから! 前年同月比・前月 …