消費税10%への駆け込み! 軽自動車登録台数(2019年9月)
2019/11/07
トップ5においては、のきなみ前年比アップ!
日産デイズ・ダイハツのタントにおいては新型登場という事も大きな要因かもしれませんが、スズキ スペーシアやダイハツ ムーヴも前年比アップ。
販売(登録)台数も前年と比較して多くなっているので、消費税8%から10%への駆け込み需要が一定数あったと思われます。
そんな中でも断トツなのが、N-BOXでした。
前月より1万台以上も増やして、28,484台を記録!
逆に同じホンダでも残念な結果となったのが、N-WGNでした。
軽自動車販売台数
以下、2019年9月の軽四輪車通称名別新車販売(速報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
※15日くらいに速報から確報へ。
メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホンダ | N-BOX | 28484 | 18282 | 155.8 | 22540 | 126.4 |
2 | ダイハツ | タント | 21858 | 16838 | 129.8 | 11858 | 184.3 |
3 | 日産 | デイズ | 17841 | 13432 | 132.8 | 15070 | 118.4 |
4 | スズキ | スペーシア | 15754 | 10674 | 147.6 | 13801 | 114.2 |
5 | ダイハツ | ムーヴ | 13497 | 8802 | 153.3 | 11158 | 121.0 |
6 | ダイハツ | ミラ | 8647 | 6434 | 134.4 | 10090 | 85.7 |
7 | スズキ | ワゴンR | 8631 | 6449 | 133.8 | 9004 | 95.9 |
8 | スズキ | ハスラー | 6907 | 3225 | 214.2 | 6943 | 99.5 |
9 | スズキ | アルト | 6539 | 4751 | 137.6 | 6940 | 94.2 |
10 | 三菱 | eK | 5675 | 3822 | 148.5 | 5023 | 113.0 |
11 | ダイハツ | キャスト | 4279 | 2756 | 155.3 | 3267 | 131.0 |
12 | スズキ | ジムニー | 3102 | 1916 | 161.9 | 2070 | 149.9 |
13 | トヨタ | ピクシス | 2519 | 2142 | 117.6 | 2249 | 112.0 |
14 | ホンダ | N-WGN | 2121 | 6958 | 30.5 | 7256 | 29.2 |
15 | ダイハツ | ウェイク | 2085 | 1677 | 124.3 | 2372 | 87.9 |
※ 通称名においては、同一車名のものが合算集計となっております。
例えば、ミラにはミライースが含まれ、デイズにはデイズルークスも含まれます。
1位、N-BOX(HONDA)
前月比で、155.8%、前年同月比でも126.4で、3万台にせまる28,484台!
今月頭には、改良も入っているので、今月も好調が維持されると思われます。
2位、タント(DAIHATSU)
2万台越えで、悪くない数字だと思いますが、新型となったタイミングを考えると、この時点でN-BOXを抜けないので、今後も逆転出来る可能性が低いかもしれないです。
4位、スペーシア(SUZUKI)
ライバルである「タント」「N-BOX」と比較すると、商品力的にも弱いのは明らかです。
最近は販売店へ足を運んでいないので正確なことは言えませんが、スズキの残価設定クレジット「かえるプラン」が、ホンダの残クレと比べて使いにくいのかも?
14位、N-WGN(HONDA)
電子制御式パーキングブレーキの不具合解消に向けての生産中止が痛い!
9月納車予定だったN-WGNが、納車されていないと思われるので、この結果は致し方ない所だとは思います。
ただホンダの対応は悪くないようです。
納車が10月以降にずれ込んで消費税10%となってしまった差額の2%は実質自動車メーカーが負担してくれるそうですし、車検切れなどの場合はレンタカー等での対応もあるようです。
今の所、新たに購入する軽自動車は、このN-WGNの予定なので、早期に不具合が解消されることを期待します。
登録車だと新型のフィット(未発売)か、以下のニッサン Noteあたりです。
「ノート NISMO」の特別仕様車「ノート NISMO Black Limited」を発表
2019年 10月
モデルチェンジする軽自動車はないと思われます。
11月以降は、日産 デイズルークス、三菱 eKスペース、そろそろスズキ ハスラーあたりのフルモデルチェンジも期待できそう?!
ダイハツも WakuWaku(ワクワク)」“遊びの世界を広げる軽クロスオーバー”を参考出展しているので、いずれはハスラーのライバル車として発売されるかも?
関連記事
-
-
N-ONEがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年11月)
11月も引き続きトップは、ホンダのN-BOX! 若干の順位変動はあったものの、新 …
-
-
前月までの反動で半減!2017年4月の軽販売動向
前月(3月)には、売れに売れまくったホンダのN-BOX! ですが… …
-
-
デイズ(DAYZ)とタント(TANTO)が入れ替わったのみ! 軽自動車売台数(2019年2月)
2019年1月とトップ15のランキングで順位変動があったのは、3位のデイズと4位 …
-
-
ライバル不在 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年11月)
若干販売台数を減らし、2万台を割り込むも! ホンダ N-BOXが不動のトップをキ …
-
-
TOP 7まで順位変動なし! 軽自動車売台数(2019年1月)
2018年12月と比較して、TOP 7までの順位は同じ! また、自動車業界の繁盛 …
-
-
トップ2は昨年11月から不動! 軽自動車登録台数(2021年05月)
5月も1位、ホンダ N-BOX! 2位、スズキのスペーシアで、昨年の11月から変 …
-
-
軽自動車が最も売れる月!2017年3月の軽販売動向
毎年3月は、年間を通じて最も軽自動車が売れる月! 登録車でも同様の傾向があります …
-
-
ダイハツ タフトがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年6月)
6月10日(水)に発売となったダイハツのタフトですが、5,079台 初登場9位で …
-
-
上位4車種がスーパーハイトに! 軽車登録台数(2021年02月)
上位3位までは、順位変動なし! ということで、今月も一位の座は、ホンダのN-BO …
-
-
二位逆転! 一位は変わらず N-BOX 軽自動車登録台数(2019年6月)
6月も一位は変わらず、ホンダのN-BOX! 5月から…さらに登録台数を伸ばして、 …