残クレ(日産)最終回お支払いについての案内
2020/07/18
今年(2020年)の7月、デイズのローンの最終回(60回目)の支払がやってきます。
通常のローンではなく、残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)なので、最終回の支払額は約56万円(汗。
それに合わせて、「ご契約に関する大切なご案内」というDMが本日届きました。
さてどうするか?
残クレ最終回の選択肢
いくつかローンを清算する選択肢があります!
1.現金一括での支払い
現在、毎月口座引き落としで返済しているので、これまで通り指定口座から最終回分を引き落としで支払ます。
引き落としが完了した時点でローン完済となり、名義変更に必要な書類が手に入り、デイズを自分名義にすることが出来ます。
2.車両引き渡し
残債分(最終回分)の支払に代えてデイズを返却することで清算可能です。
契約時の取り決めに応じた車両状態(走行距離や傷など)であれば、1円の出費をすることなくローンが終わります。
車両状態(残価保証の条件)によっては、支払が生じます。
また車両を引き渡しでの清算が出来ない場合も!
デイズの現状であれば、契約走行距離、修復歴もないので問題ないと思いますが、傷などに関しては全く無い訳ではないので免責基準である10万円以内かは現段階では不明です。
まぁ、大きな傷や凹みなどはないですが、今の状態で免責基準10万円を超えているという事であれば、大抵の場合で残価保証額はあってないような物のような感じです。
また、この選択肢を選んだ場合の車両返却タイミングは、車検満了日か最終回の支払日のいずれか早いほうです。
3.分割払いの継続
αクレジットというのもが用意されているようで、最終回の金額を再分割にして支払いを続けることが出来るようです。
※再ローンの審査結果によっては、この選択肢が選択できない。
あと金利は未だ確認していませんが、安くはないと思われます。
4.借り換えで充当
銀行などの低金利のマイカーローンが使えれば、手元に最終回分の現金がなくても大丈夫!
5.売却
車買取店などへ売却するのも条件次第ではあり!
私のデイズの場合であれば、査定を受けて56万円以上になるようであれば、売ってしまうことで現金が手に入ります。
査定を受けて56万円以上にならないようであれば、他の選択肢を考えれば良いだけです。
現実問題としては、燃費偽装での保証分5万円の未払いがあるので、51万円以上であればOKという状況です。
余談になりますが、残クレで購入されていて車買取業者へ売ったり、最終回の支払いを終えたりした方は、残りの補償額の請求を忘れずに!
日産が良心的な会社であれば、少なくとも最終回の支払いを終えたならば、手続きの案内を送ってくれると思いますが…。
ちなみに再分割でも追加で補償してもらえるみたいですので、手続きを忘れずに!
日産:「デイズ」「デイズ ルークス」の新届出燃費値/補償内容について
6.下取り
デイズを購入した販売店や別の日産ディーラー、他メーカーの自動車ディーラーにて、次の車を購入するのであれば、下取りという選択肢も出てきます。
ただ、残価補償額を大きく下回るようであれば、損をしてしまうので条件次第にはなると思います。
選択の期限
最終回の支払日の1か月前まで!
今年2020年は、フルモデルチェンジされる軽や新型車の登場も複数あるので、いろいろと迷うところではありますが、まだ時間的には余裕があるので、まずは車買取で査定を受けてみようと思います。
※選択後も変更が可能な場合があるようなので、変更を検討される方は確認してみてください!
関連記事
-
-
MP315D-W(日産純正ナビ)のブルートゥース(Bluetooth)設定
日産オリジナルナビゲーション(以下、MP315D-W)にもブルートゥース(以下、 …
-
-
四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)
毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。 点検結果 …
-
-
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録 2018年 購入3年目
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2018年(平成30年)の燃費を記録 …
-
-
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!
デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …
-
-
日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換
新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。 ワイパーのゴム部分だけ …
-
-
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)
本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …
-
-
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費
デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …
-
-
6ヵ月代替え点検(チェック23)とバッテリー交換の勧め!/デイズ(B21W)
メンテプロパック54に加入しているので、1年の法定点検に加え、安心6ヵ月点検も受 …
-
-
デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)
メンテナンスノートの記載から! 最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください! …