軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書

   

前回紹介した「ご契約に関する大切なご案内」というDMに続き、ニッサンビックバリュークレジット 最終回お支払い方法についてのご案内という書面が届きました。

クレジット契約(残クレ)の支払最終回を迎えるにあたり、最終回の支払方法に関して期限内までに申し出てくださいという内容です。

NISSAN BIG VALUE CREDIT

申し出の期限は、最終回支払日の一か月前までとなっているので、27日払いであれば、前月の26日まで、10日支払の場合であれば、9日までとなります。

しかし、車両返却や再クレジットを選ぶ場合、別途手続きなどが発生するので、ギリギリ26日/10日に申し出ようと思うと間に合わない!

なぜなら会社所定の手続きが期限までに間に合わないとダメだからです(汗。

であれば、手続き完了の期限として案内してもらわないと、誤解が生じ、トラブルとなる可能性もあります。

手続きが間に合わない場合は、強制的に現金一括での支払が選択されるからです。


車両引き渡しを選択

デイズの最終回支払方法として、車両の引き渡しによる支払とすることに決めました!

その為、査定をする必要があるとのことで、販売店へ行くこととなりました。

査定結果

色々と細かくチェックされ、新たな負担が生じるのでは?という不安もありましたが、車両状態としては返却条件を満たしていて、車検が切れる前までに返却すればOK!

走行距離に関しては、5年6万キロに対して、4万キロそこそこなので、全く問題は無いと思っていましたが、ドアパンチを食らった小さい凹み等やフロントガラスの飛び石、アルミホイールのガリ傷があったので…。

ちなみにアルミホイールは査定の対象外のようです。

それと「みがき/5」「ルームクリーニング/10」は必須ということで、状態に関わらず15点の減点になるようです。

契約上100点(免責基準)までは、別途清算金が生じることはありません!

「年もの係数」「車格係数」というのもあって、×各項目という要素もあり。

あと、どんなに内外装が綺麗でも契約上、走行距離の上限は9万キロまででないと車両引き渡しでの清算は出来ません。

それと、どんなに内外装が綺麗であっても、修復歴が有の場合も車両引き渡しでの清算が出来ません。

これから日産の残クレを利用される方は、そのあたりを良く確認してみましょう。

※今後、条件などが変わる可能性もあるので、要確認!!

返却日まで

すぐに返却してしまうのがベストですが、ギリギリまでデイズを使う予定です。

ですので、ここでの査定結果は仮。

返却日までに、ぶつけてしまったり、キズを付けられてしまったら、車両状態が変わり、別途清算金が必要になる可能性もあるので、注意が必要です。

まぁ…修復歴に該当するような大きな事故でなければ、車両保険で対応できると思いますが…。

分割払いの継続

参考までに、最終回分を再クレジット(24回払い)にした場合、分割払い手数料率(実質年率)は、4.9%でした。

購入時と同率なので、べらぼうに高い金利で再ローンみたいな条件ではなかったです。

厳密には少し金利を下げてもらっていたので、それと比べると少し高くはなっています。

また、1.9%等の低金利で契約していたならば、印象的に、だいぶ高くなると思いますが…。

2年で約3万円の手数料なのですが、月々の支払金額は約6千円も高くなります(汗。

回答書

査定に加えて、「日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書」というものに署名捺印しました。

これ以降は、一括での残債処理は出来なくなるとのことでした。

それと残価には、ディーラーオプションで取り付けたカーナビゲーションやETC等も含まれているとのことで、取外は厳禁とのことでした。

メーカーのシミレーションでは、ディーラーオプションのカーナビを付けようが、付けまいが、最終回分割払支払額(据置額)は変わらないのですが…。

車買取

 - DAYZ(デイズ), 残価設定型クレジット


  関連記事

CARMATE D37 スチーム消臭剤
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)

友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …

DAYZのタッチ式エアコンのスイッチ
内外気切り換えのカスタマイズ(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

デイズに標準装備されるオートエアコンには、外気導入(外気を車内に入れる)と内気循 …

日産自動車からの新車点検の案内
1か月点検の案内が届く!

郵便ポストを覗いてみると、NISSANの文字が入ったA4サイズの郵便物が入ってい …

NISSAN DAYZのスマートキー
デイズ(B21W)購入時に付いてくるインテリジェントキー

まず簡単にですが、インテリジェントキーに関して説明します。 インテリジェントキー …

NISSAN DAYZのシートカバー
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!

以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …

日産 DAYZ B21W
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!

新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …

残クレ(タイトル)画像
残価設定型ローン/呼称編

近年ではローンを組んで自動車を購入される方の多くは残価設定型ローンを組んでいると …

NISSAN DAYZ TIRE比較
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)

2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …

ニッサンMP315D-W(純正カーナビゲーション)
デイズ(DAYZ)に取り付けたカーナビ

今回のデイズ(DAYZ)購入にあたって取り付けたカーナビは、日産純正(ディーラー …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …