軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

新型アトレー登場!充実装備の4ナンバー

   

ダイハツの、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「アトレー」及び、それらをベースとした特装車、福祉車両を17年ぶり(※)に、フルモデルチェンジ!

「ハイゼット トラック」「ハイゼット トラック」をベースとした特装車は、マイナーチェンジ!

2021年12月20日(月)から、全国一斉発売です。

※「ハイゼット カーゴ」は、2004年12月以来、「アトレー」は、2005年5月以来となります。

ダイハツの軽商用車

詳細は、以下のダイハツ工業ニュースト&ピックスにて。

ダイハツ軽商用車 新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」、新「ハイゼット トラック」を発売


新型アトレーの概要

ここでは、2021年11月に生産が中止となった、アトレーワゴンの実質的な後継モデル!アトレーに注目。

ベースは先代と同じく、ハイゼットカーゴだと思います。

先代との違いとして、4ナンバーとなっています。

ハイゼットカーゴの充実装備仕様とも言えそうです。

4ナンバーのバンになるのですが、乗用車タイプの軽自動車と比較しても、見劣りしない装備となっていて、個人的にも注目です。

アトレー RS

グレード展開

「RS」と「X」の2グレードで、価格が高いほうが「RS」です。

エンジン

Turbo Charger(ターボエンジン)のみの設定。

トランスミッション

小型化した、新開発のFR用CVTを搭載。

カタログ燃費

2WDは、WLTCモード燃費で、14.7 km/L

4WDも、同様の14.7 km/Lとなっています。

スイッチ操作で、2WD/4WD AUTO/4WD LOCKの3モードを選んで使える!電子制御式4WDが採用されています。

燃費計測時は、2WDで走行可能なので、同じ数値が可能に?!

安全装備

ダイハツの予防安全機能「スマートアシスト」を標準装備。

衝突回避支援ブレーキ機能

昼夜を問わず!前方の車両(二輪車、自転車を含む)、歩行者も検知!

ADB(アダプティブドライビングビーム)

ハイビームで走行中に先行車や対向車を検知した時、自動で部分的に遮光!

先行車や対向車に配慮しながらも、高い視認性を確保できる機能も標準装備。

サイドビューランプ

通常のヘッドランプに加え、ハンドルを切った方向や方向指示器(ウインカー)を出した方向を明るく照らしてくれます。

また、シフトを[R]レンジに入れたときは、左右のランプが点灯!

愛車にも、この機能欲しいです!

上記のADBを含め、ダイハツのスマアシ搭載モデルでも同様の機能(※)がある車種は、タントくらいです。

※記事入稿時点。

この他、「路側逸脱警報機能 」「車線逸脱抑制制御機能」「ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方、後方)」「ふらつき警報」なども!

エアバッグ

ちょっとだけ残念なのは、「デュアルSRSエアバッグ」ということで、横方向対応が無い点です。

スマートインナーミラー

オプションになりますが、後方のカメラ映像をルームミラーに表示することで、荷物満載などで後方の視界が悪い時でも、後方の視界を確保しやすくするスマートインナーミラーもあり!

支援装備

スマートアシストの機能になりますが、全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール) が「RS」に標準装備!

「X」には、オプションでの選択肢も無し。

メーカー希望小売価格

RSの2WDでも1,672,000円(消費税10%込)!

LEDヘッドライトや両側電動スライドドア、ターボ付きエンジン搭載などを考えると、お買い得感ありかなと思います。

ここでは、個人的に気になる点を中心に紹介していますので、詳細に関しては以下の公式サイトでご確認を!

【公式】アトレー トップページ|ダイハツ

車買取

 - 新型車(フルモデルチェンジ)


  関連記事

新型ルークス(ROOX)
デイズルークス フルモデルチェンジ!車名も新たに日産 ルークスに

2020年2月25日に、新型デイズルークス発売の発表が、日産自動車株式会社よりあ …

ダイハツのハイゼット キャディ
ハイゼット キャディ発売!新型軽商用車/ダイハツ

ダイハツ工業から新型の軽商用車が発売されました! 新型軽商用車「ハイゼットキャデ …

新型エブリイワゴン2015/02/18
スズキのエブリイとエブリイワゴン9年ぶりの新型車

おおよそ9年ぶりとなる全面改良を受けて、2015年(平成27年)2月18日(水) …

HONDA S660 オープン2シーターモデル
S660(HONDA)2シーター・オープンの新型軽!誕生/ホンダ

ホンダから新型の2シーター・オープンスポーツモデルの軽自動車S660(エスロクロ …

ホンダの新型軽自動車バン N-VAN
N-VAN(ホンダ)発売!軽バンの新基準になることを目指して…

ホンダ(HONDA)の新型軽バン! N-VAN(エヌバン)が、2018年7月13 …

新型デリカミニ
デリカミニ(新型軽スーパーハイトワゴン)三菱自動車より

三菱自動車より、新型軽スーパーハイトワゴンのデリカミニが、2023年5月より発売 …

二代目 新型 ハスラー
ハスラーが全面改良で二代目へと進化!

2019年12月24日に、スズキよりハスラーを全面改良して、2020年1月20日 …

TOYOTAの新型軽自動車 ピクシス ジョイ
ピクシス ジョイ発売!トヨタの新型軽乗用車/TOYOTA

トヨタ系列の自動車販売店で購入可能な軽自動車としては、6車種目になる新車種が、2 …

SUZUKI WAGON-R スマイル
ワゴンRスマイル(スズキ)登場!ワゴンRにスライドドアが付いた?

スズキ株式会社は、軽乗用車の新型「ワゴンRスマイル」を、2021年9月10日から …

新型スペーシア(カスタム)
スペーシア(スズキ)三代目へ!電動Pブレーキも初採用

スズキ(SUZUKI)の 新型スペーシアが、2023年11月22日(水)より発売 …