軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

車検間近のMAXを売却!

   

新車の買い替えサイクルは、初回車検前!

中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、二回目の車検は受けない!

こんな感じでしたが…。

ここのところ車の買い替えサイクルが伸びていて、中古で購入したダイハツ MAXにおいては、車検を3回!

そして今月4回目の予定でした。

乗り換えなかった理由は幾つかありましたが、気に入っていたというのが1番です。

いまや軽自動車として希少な4気筒ターボ車で、センターデフも走行シーンに応じて特性を切り替え出来たり、マニュアル車的に変速できるシーケンシャルシフトであったり、テレスコピック機構が付いていたり、中でもシートは私の体にピッタリで、ホールド性も良く、大分昔に所有していたスカイランGT-R(BNR32)のシートと同様というと少し言い過ぎかもしれないですが、お気に入りポイントの一つでした。

テレスコピックと相まって、シートポジションが決まってました!

とはいえ初度登録が平成14年(2002年)で、今月で丸21年となり、色々とメンテナンスをしたい所もあり、故障などのリスクも考えると…。

ということで、某買取店へ売却してしまいました(涙。

ダイハツ MAX RS 4WD


売却先探し

個人的には、車の一括査定サイトを利用して、車買取業者さんに売却することが、過去多かったのですが、近年ではオークション形式やメルカリやヤフオクといった個人売買以外にも業者運営のフリマサイト等、車の売り先の選択肢も増えています。

今回は車検有効期限切れまで一か月を切っていたので、手っ取り早く売りたい!ということで、車買取業者さんに声掛けしました。

ただ、一社も出張査定に来られる業者さんはありませんでした(汗。

MAXが今となっては希少なモデルとは言え、旧車や特定のスポーツモデルなどのように中古車市場で価格が高騰しているようなことは無いので…。

それでも興味を示してくれた車買取業者さんがあり、電話(口頭)のみで査定してもらい、買取価格でも折り合いがついたので売却しました。

正直なところ1万円でも付いたら良いかなと思っていましたが、意外にもこちらの希望価格でOKでした(笑。

【カーネクスト】

【ガリバー】

【楽天Carオークション】

次の車探し

もう一台の軽自動車であるホンダのN-WGNも、早いもので、新車購入して2年を超え、今年もう車検です!

次期N-BOXが、秋ごろ発売みたいな話も出ているので、新型が出たらまたN-BOXが欲しいなと思うところですが、ここのところ軽自動車の2台体制だったので、一台は小型車にしてみようかと思ったりも。

今の所BEVには興味があまりないのですが、商用ながら来春にホンダから軽のEVも発売されるみたいです。

新型軽商用EVを2024年春に発売
~「N-VAN」の特徴を生かし、商用から個人ユースまで対応する軽バンEV~

N-ONEのRS 6MTが欲しい時もありましたが、価格的に興味が薄れて来ています。

スズキのアルトワークスが購入しやすい価格で出てきたら面白いと思うのですが…、出る?出ない?

小型車ならスイフトスポーツ、フィットRSあたり。

フィットRS(1,959,100円)だと、N-ONE(1,999,800円)よりも安いですし!

 - MAX(マックス), その他(MAX/マックス), ブログ(2023年)


  関連記事

ハイビームインジケータ(MAX)
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!

MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …

ENEOSセルフ(伊東)
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編

一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

MAXのホーン交換
ホーン(警音器)交換(MAX/マックス)

交換するホーン(警音器)のタイプによって、作業の難易度は変わってくると思います! …

radiko.jp ラジオ視聴APP
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …

既存のオーディオ(ケンウッド)
オーディオ交換 取り外し編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点で、オーディオは付いていました。 …

Yellow Hatの車検料金メニュー(価格)
イエローハット・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

3月に受けようかなと思っているMAX(マックス)の車検! どこで車検を受けるかで …