軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)

   

グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)galaco

このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に摩擦を低減させる高密度なグラファイトコーティングが施されたワイパーゴムを使ったワイパーブレードです。

またフレーム部は、ワイピング時のガタツキを防止する国産の高剛性フレームが採用されています。


グラファイト超視界ブレードの特長

ガラスコーティング剤を施工したガラスで、ワイパーのビビリが発生した時に、このグラファイト超視界ブレードに交換することで、鳴き・ビビリのない静粛性が期待できます!

理由は、コーティング剤の被膜はワイパーゴムとの摩擦抵抗を大きくしてしまいます。

さらに、撥水効果でガラスに付着した水滴を除去する効果が高くなっています。

ということは、拭き取るごとにガラス面は乾燥状態に近くなります。

※撥水剤なしのガラスと比較して。

これもまた、ワイパーゴムとの摩擦抵抗を大きくしてしまう要因です。

この2つの要因が相まって、ガラスコーティング剤を施工したガラスは、ビビリが生じやすくなっています!

そこで、摩擦抵抗が小さい炭素微粒子をワイパーゴムにコーティングしたグラファイトワイパーに交換すると摩擦抵抗が小さくなり、ワイパーのビビリが解消されるのです。

分かりやすく説明するとこんな感じです。

※厳密に言うと少し説明不足な面あり。

相性の良いガラス

このグラファイト超視界ブレードは、上記の通り撥水ガラスコーティングされたガラスと相性抜群。

その他、ガラス面積の大きい車両や立体曲面ガラス等にも吸い付くように密着してくれるので、高い払拭性能を求めている方は一度試してみると良いでしょう。

拭きスジ、拭きムラなどが気になっている方も!

ワイパーブレード交換

フレームにワイパーゴムが付いた状態の製品なので、車両に付いているワイパーブレードを外して、取り換えるだけ!

ワイパーブレードの交換方法を詳しく知りたい方は、ガラコ公式サイトが分かりやすいです。

車買取

 - カー用品, 雨の日に役立つ(カー用品)


  関連記事

タイヤラックを構成する部品
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!

先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …

KSL-590C利用イメージ
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)

スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …

マックガードのホイールロック(軽自動車用)
ホイールロックナット 軽自動車用(McGard/マックガード)

McGard(マックガード)のホイールロックナットを紹介します! ホイールロック …

ドアミラーの水滴を防ぐバイザー
サイドミラー(ドアミラー)用バイザー

近頃の悩みと言えば、愛車MAXのドアミラーに付着する水滴です! 親水コーティング …

シートに固定できるショッピングバッグ
便利そうな買い物バッグを発見!シートに固定できるショッピングバッグ DZ496

軽自動車のトランクスペースは限られています。 リアシートがスライドすれば、余裕も …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!

以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …

Airmoni X TPMS
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]

デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …

シートクッションセット
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!

少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …

タイヤゲージ MN-12279(Michelin/ミシュラン)

デジタル式のタイヤ空気圧計をアマゾンにて購入しました! 購入した空気圧計は、以下 …

タカギの散水ノズル(洗車用)
洗車に便利な散水ノズル/パチットプログリップ ハンディシャワー/takagi

長年使用していた散水ノズルが壊れてしまったので、新しい散水ノズルを購入! その際 …