軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

原付(バイク)のバッテリーは高い?

   

原付は所有していないのですが、知り合いからスタータースイッチでエンジンが始動しない!

という連絡を受けて、現状を確認に行ってきました。

といってもバイク関係は良く分からないのですが…(汗。

とりあえず駐車場に到着して話を聞いてみると、原付はHONDA車で、トゥデイという名前らしいです。

HONDA トゥデイ

どこかで聞いたことがあるような車種名だなと…。

そう!軽自動車でも過去にホンダがトゥデイ(today)を販売していました。

バイクも軽も共通のネーミングだったんですね!


スタータースイッチ

メインスイッチをONにして、スタータースイッチを押してみたところ…

弱弱しいセルモーター音が!

どうもバッテリーが弱っているようです。

バッテリー電圧測定

ステップの下にバッテリーが格納されているようだったのでバッテリーを確認!

電圧を測定してみたところ…

12.3Vくらいありました。

車であれば、エンジンが始動できそうな感じなのですが…。

念のためエンジンを始動して充電状態をチェックしてみると、13V位まで上昇。

発電機の方がダメなら、とうに電装品が動かなくなっているし、バッテリも12V以下になってそうです。

ということで、やはりバッテリーが寿命を迎えている可能性が高いです。

新車で購入して、4年くらい経っているそうなので!

ということで、とりあえずバッテリーを交換する事にしました。

小さなバッテリーなので、1,000円から2,000円くらいで購入できるだろうから、診断違いでも大きな痛手にはならないと安易に考えまして。

ホームセンターにて

車で15分くらいのところにあるホームセンターに、バッテリーを購入しに行きました。

すると…

バイク用バッテリー価格

バイク用のバッテリーって、自動車用よりも高いではないですか!!

小さいからと甘く見ていました(汗。

逆に小型化されているので高いのかもしれないですし、生産量も少ないので、割高なのかもしれないです。

ひとまず保留にし、車に戻り、アマゾン内を検索してみました。

おっ!安いバッテリーが有るではないですか!!

YTX4L-BSの検索結果

2,270円(税込、送料無料)で、台湾ユアサ (TAIWAN YUASA) のバッテリが販売されていました。

※価格、在庫の最新情報は、検索結果を確認してください!

ベストセラー1位で、カスタマーレビューも悪くない感じです。

流石に注文当日の配送は不可能ですが、4倍価格のバッテリーを買って帰り、すぐに交換するよりは、少し待っても1/4価格で手に入るバッテリーの方が断然お得です。

キックではエンジンがかかるので、緊急性も無いという事で、アマゾンに注文を入れて、本日は終了です。

帰宅後に、パソコンからバッテリーを再チェックしてみると…

ACDelco(エーシーデルコ) シールド型 バイク用バッテリー DTX4L-BSが、 1,941円(税込、送料無料)で、ちょっと損した気分に…。

車買取

 - ブログ(2016年)


  関連記事

B21Wの6カ月点検
点検を受けてきました(新車無料6か月)

早いもので2016年も1カ月が終わりました。 そして早いもので、日産デイズの納車 …

日産自動車の懸賞イベント 2016.05
100万円クーポン(技術の日産 購入サポートキャンペーン)に応募

デイズを購入した日産の販売店から送付されてきたDMに掲載されていた、100万円ク …

e-Assist(イーアシスト)技術紹介ページ
e-Assist(イーアシスト)が、技術ライブラリーから消えた?

三菱自動車の技術ライブラリーで紹介されていた! e-Assist(イーアシスト) …

花粉か?黄砂か?
花粉の影響か?車が黄色くなった!2016年3月

花粉の飛散量が増えたことが影響しているのか? 断定はできませんが、霜等の水分と相 …

NISSAN DAYZ TIRE比較
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)

2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …

イチゴ狩りの棚
平日(金曜日)にイチゴ狩り(2016年)/神奈川県

秦野あたりでイチゴ狩りをして、御殿場のプレミアムアウトレットで買い物! そのよう …

JAFの年会費4千円
JAFから年会費引き落としの連絡(2016年) 優待でお得?

日本自動車連盟のJAFから、年会費引き落としの案合というダイレクトメールが届きま …

ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!

先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …

タイヤワックス施工後のタイヤ
タイヤワックス前と後のタイヤ(N-BOX編)

使用したタイヤワックスは、ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC) …

月極め駐車場で発見したオイル漏れの形跡
駐車場にオイルが垂れた跡!

洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コン …