軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

東京外環道の料金が、利用距離に応じた料金に!

   

内容としては、タイトル通りで…

平成29年(2017年) 2月26日(日)の午前0時から、東京外環道(大泉IC ~ 三郷南IC)の高速料金が、利用距離に応じた料金体形へと変更に!

東京外環道の新料金


オフィシャル情報

詳しくは、以下の「どらぷら」にて、ご確認ください!

東京外環道の料金について | 首都圏の新たな高速道路料金 | 平成28年4月1日(金)0時以降の首都圏の高速道路料金について | ドラぷら

軽自動車

少しだけ割安に!

最短での料金だと、軽の250円に対して、普通車は270円

最長での料金だと、軽の630円に対して、普通車は750円

ほんとうに僅かな金額ですが、塵も積もれば山となるです!

東京外環道に限らず、軽自動車と普通車の料金設定が分かれている高速道路や有料道路を走るなら、やっぱり軽自動車が安くて良いです。

最近は、小型車でも魅力的に感じる車種もあるのですが…

ちなみに気になっているのは、スズキの新型スイフト(RSt)です。

セーフティパッケージ装着車で、1,667,000円(消費税抜)なので、軽自動車の上級クラスと価格帯は同じくらいです。

装備的にも、アダプティブクルーズコントロール(ACC)に、パドルシフト!

スズキでは珍しく、頭部への衝撃を軽減するSRSカーテンエアバッグと側面衝突時の胸部への衝撃を軽減するフロントシートSRSサイドエアバッグが付きます。

個人的に欲しい装備も揃っているので!!

それとデミオのクリーンディーゼルあたりも悪くないですね。

でも、トータルでの維持費を考えると、買うなら軽自動車という選択になるのです!

 - ブログ(2017年)


  関連記事

ヴェルニー公園 駐車場 入口
ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市)に行って来ました!

前から何となく気になっていた! 神奈川県横須賀市汐入町にある、ヴェルニー公園へ。 …

ETCマイレージのポイント数
2017年03月末日まで有効なポイント有り!ETCマイレージサービス

そういえば少し前にメールが届いていました。 それは、ETCマイレージサービスのポ …

カーメイトのナンバー盗難対策ボルト
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE

先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …

クルマが当たるキャンペーン
日産 デイズルークスがもらえる!Nestle新春プレゼント(2017.01.31応募締切)

軽自動車(日産 デイズルークス)がもらえるかもしれない! Nestle(ネスレ) …

DAIHATSU DN U-SPACE
ダイハツ出展車両(第45回 東京モーターショー)DN TREC/DN COMPAGNOなど!

2017年10月27日(金)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催され …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

リコール等の実施項目
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月

何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …

第三京浜 覆面パトカー 取締り
見分けが付きにくい?クラウンの覆面パトカー(第三京浜道路/上り線)

保土ケ谷方向から第三京浜道路の玉川インターチェンジへと車を走らせていた所、港北イ …

ドクターデオ D230
ドクターデオプレミアム(D230) シート下タイプ 大型 無香を使ってみた!

デイズの車内消臭に、カーメイトのスチーム消臭(D37)を使用したのが、2016年 …

First Class(ファーストクラス)のネッククッション
車用ネックパッド購入と評価!

観光も合わせたドライブでは、日帰りで300km以上走る事も少なくありません! そ …