軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

運転免許証の更新手続き!視力(深視力)が…

   

自動車の運転を続けるうえでは、定期的に行う必要がある免許証の更新手続き!

前回の更新から、もう5年です。

ということで、運転免許を取得してから6回か7回目になる更新手続きを行います。

ただ、ひとつ心配なことが!

それは、適性検査です。

40も後半になってくると、若い頃と比べ、色々なところが老化しはじめて…(汗。

講習の種類と手数料


講習の種類

この5年間、交通事故および交通違反はなかったので、優良運転者講習の30分で済みます。

ゴールド免許証も継続で、無事に更新できれば、次の免許更新は5年後です。

自動車保険料も割安のままで、車の維持費への影響もなし!

ただ、視力(深視力)検査が心配なところです。

軽自動車を好んで乗っていますが、運転免許証の種類は大型二種なので、視力検査に加えて深視力の検査も待っています。

視力の合格基準

両眼で0.8以上。

かつ、一眼がそれぞれ0.5以上。

さらに、深視力として、三桿(さんかん)法の奥行知覚検査器により3回検査した平均誤差が2センチ以内。

となっています!

視力に関しては、まだ何とかメガネやコンタクトレンズ無しでも大丈夫だと思うのですが、深視力は微妙です。

前回の更新時も苦戦しましたので。

当面は大型車を運転することは無いと思うので、免許の条件等に眼鏡等(大型車、中型車…)と入っても差し支えないので、眼鏡を作って望むという選択肢もありますが、とりあえず裸眼でチェレンジしてみようと思います。

その結果!

視力検査は1発で合格しましたが、深視力は休憩を挟みつつ…なんとか3回目で合格でした。

この度の運転免許証の更新も無事に済みましたが、この深視力検査って、結構ストレスです。

交通違反をしない為には?

ドライブレコーダーが効果的だと思います!

個人で取り付けているので、安全運転の効果を疑問に思われる方もいると思いますが、個人的なことを言えば、かなり効果があると思います。

一時停止に関して言えば、ドラレコ取り付け後、停止線で完全停止するようになりました。

これまでは、もう少し先で止まれば良いんじゃない!と思えるような場所でも停止位置で停車です。

事故を未然に防ぐという意味もありますが、逆走してくる自転車との接触や交通違反のねつ造への対策でもあります。

映像が無い時代であれば、こちらの過失なしを立証するのは難しかったですが、映像が残っていれば可能です!

ここでは割愛しますが、ドライブレコーダーを取り付けるメリットは多々あると思います。

まだ取り付けていないという方は、早めに取り付けておきましょう!

ある調査によると、シェアNo1はコムテックだそうです。

次いで、ユピテル、JCVケンウッドと続くみたいです。

▼ショッピングモールでの人気機種は?

⇒ Yahoo!ショッピング

⇒ アマゾン

⇒ 楽天市場

車買取

 - ブログ(2018年)


  関連記事

新型N-BOX G/EX Honda SENSING
フルモデルチェンジ後のN-BOXを初ドライブ!

軽自動車というカテゴリーに加えて、初代N-BOXを所有していた身としても、非常に …

N-VAN HONDA
N-VAN(エヌ バン)の全体像が見えてきました!

Hondaのホームページで先行公開されている新型の軽商用車N-VAN(エヌ バン …

東京湾アクアライン連絡道の側道
木更津金田IC入り口まで、約2時間!カーナビの案内が…

ゆで太郎 木更津朝日店を出発したのが、21時25分くらいでした。 その後、カーナ …

江の島岩屋(洞窟)
江の島 岩屋(洞窟)へ!

久々に江の島へ行ってきました。 平日でしたが、外国人観光客の方も含め、賑わってい …

インテリキー 警告灯
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …

壊れたエレッセ(ellesse)のサングラス
エレッセ(ellesse)のサングラスが壊れた!

お気に入りだったエレッセ(ellesse)のサングラスのつる部分が折れました(涙 …

iPhone X 交換キャンペーン
iPhone7をiPhone Xへ交換!というDMがノジマから…。

期間限定で、このDMを持参すると、「iPhone7をiPhone Xへ交換できま …

ジャパンキャンピングカーショー2018 Panasonicのブース
軽自動車も色々と出展!JAPANキャンピングカーショー2018

ジャパンキャンピングカーショー2018が、2018年2月2日(金)~4日(日)ま …

FODプレミアのカーミニターで見れる?
フジテレビの動画配信サービス「FOD」を車内や大画面テレビで視聴できるか?

最近はまっているのが、王様のレストラン(おうさまのレストラン)を見ることです! …

JWiFi(国内レンタル)
通信無制限!解約違約金なし!必要な分だけ使えるWi-Fiルーター

もうすぐお盆休み! 実家に帰省される方、旅行やレジャーに行かれる方!行先は色々だ …