軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スヌーピーミュージアム東京(東京都港区六本木)の駐車場

   

2018年9月にスヌーピーミュージアム東京が、閉館を迎えてしまうということで、行ってきました。

スヌーピーミュージアム東京

平日だというのにかなりの賑わいです!

お出迎えのスヌーピー

スヌーピーミュージアム東京


アクセス(駐車場)

スヌーピーミュージアム東京の専用駐車場はありません!

周辺の有料駐車場を利用します。

公式サイト上に、「お車でお越しの場合には港区立麻布十番公共駐車場をご利用ください。」と書かれていたので、この公共駐車場目指しました。

〒106-0032 東京都 港区六本木5-6-20

港区立麻布十番公共駐車場

スヌーピーミュージアム東京へは、鳥居坂の坂を上るので、歩いて10分くらいです。

鳥居坂下の交差点を目指します!

ただし、「新一の橋」の交差点方向からだと入り口が反対車線となり、中央分離帯があるので入庫できません。

と思ったのですが、ドライブレコーダーの映像からだと、右折で入れそうです。

港区立麻布十番公共駐車場の入り口

六本木ヒルズや鳥居坂などから来た場合は、入り口を左折です。

ハイルーフ満車

ハイルーフは満車の表示でした。

地下へ下る通路

かなり地下まで進みます。

階数表示的には、地下3Fでした。

駐車スペース(エレベーター内)

駐車車両の条件に、最低地上高150mm以上と書かれていたので、段付のパレットかと思っていましたが、フラットなタイプのパレットでした。

ちなみに、このMAXは車検証上は、全高が155cmなので、ギリギリ一般車両です。

少し車高も落ちているので、実際は余裕あり。

N-BOXなどのタイプだと、完全にハイルーフなので、満車で止められなかった可能性が高いです。

日産デイズで行っていたら…、全高が162cmなので、これもハイルーフ扱いで駐車できなかった?!

こういう時、全高155cmの規制にかからないタイプで良かったと!

軽自動車でも東京都内で使うなら、全高155cm以下の車種が便利かもしれないですね。

港区立麻布十番公共駐車場の詳細は、以下で確認してください。

港区公式ホームページ/麻布十番公共駐車場 詳細情報

 - 観光地, ブログ(2018年)


  関連記事

N-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSING
ホンダ正規ディーラーへ!新型N-BOX 見積もり

先日、営業担当者さんより、そろそろN-BOXの購入を! ということで、試乗を兼ね …

自動車の運転免許証 更新連絡書(お知らせ)
運転免許証の更新手続き!視力(深視力)が…

自動車の運転を続けるうえでは、定期的に行う必要がある免許証の更新手続き! 前回の …

道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやま
道の駅 南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

不老薬師温泉安房自然村から時間調整とお土産購入を兼ねて、道の駅南房パラダイス・ア …

税率(年税額)
今年(平成30年度)の軽自動車税!

今月は、2018年(平成30年度)の軽自動車税を収めるタイミング! 納税通知書が …

Wの透明被膜 KeePer
そろそろプロのカーコーティング!キーパーコーティングはどう?

ここのところ風が強い日も多くて…、花粉や黄砂も気になります。 1週 …

道路上で発見した物体
道路に動物の死骸が!避け切れずに…

良く通るいつもの道路で、動物(タヌキ?)の死骸に遭遇! 前車のブレーキランプを視 …

清水(静岡市)観光
この前の土曜日に、静岡県静岡市の清水地区へ!

この前の土曜日に、静岡県静岡市の清水地区へ! 久々に高速道路を利用してのドライブ …

海沿いをドライブ(真鶴手前あたり)
海岸方面へドライブ!2018年5月31日

天気は今一つでしたが、海の方へドライブに行くことにしました。 小田原か湯河原あた …

東京オートサロン2019 ミラトコット
東京オートサロン2019 出展のミラトコット(コンセプトカー)

もうあと数日で2018年も終わりを迎えます! そして2019年に入って第一弾(個 …

壊れたエレッセ(ellesse)のサングラス
エレッセ(ellesse)のサングラスが壊れた!

お気に入りだったエレッセ(ellesse)のサングラスのつる部分が折れました(涙 …