軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ミラクリア F-57(キイロビン)をサイドガラスに!

   

ミラクリア F-57(キイロビン)ですが、ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラーに施工した結果、全く効果なしでした。

何とも納得が行かないという事で、今回はサイドガラスに施工してみました。

サイドガラスに施工した部分


フロントサイドガラス施工

フロントガラスからサイドガラス、リアガラスに至るまで、全て撥水コーティングしてあります。

今回はその中から、フロントサイドガラスの一部(※)を、ミラクリア F-57で、親水コートしてみました。

※運転席から、ドアミラー面が見える範囲。

施工部分が分かりやすいように、洗車と合わせて、ミラクリア F-57に付属の油膜取り剤で、撥水コーティングを剥がした後、附属の親水剤を塗ってみました。

上記の画像ですと、マスキングテープの内側部分になります。

2016.09.08施工

画像では水滴が付いていますが、十分に乾燥させた後、施工しています。

2016.09.11時点

雨が降ったので、親水の状態を確認してみましたが…

微妙な感じです!

雨が降った際のサイドガラス

水滴は付いていないので、効果が認めれるとも言えますが、単に何もコーティングしていない状態と差が無いような気もします。

ちなみに、ドアミラーには、C83 XCLEARリア・ミラーの水滴消し(カーメイト)を施工しています。

こちらも微妙で、画像では分かりにくいかと思いますが、水滴が付着しています。

この手の親水製品としては、やはりガラコのミラーコートZEROが、効果ありですね。

ただ、耐久性とメンテナンス性、ミラーの透明感が気になりますが…。

 - ケミカル(カー用品), カー用品


  関連記事

ドライブ用サングラス
運転用サングラス

車の運転に欠かせないサングラス! 日中の眩しさを軽減するほか、紫外線をカットして …

シートバック用フックの代用品(くねくねロック)
くねくねロックで、簡易フック作成!

新しい軽自動車やユーティリティ重視の車種なら、大抵はシートバック等に付いている物 …

ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!

先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …

Wサンバイザー取り付けイメージ
車用ダブルサンバイザー(パーフェクトビュー非正規品)を使ってみて

パーフェクトビュー非正規品という表現は微妙なところですが、両者の画像を比較すると …

壊れたエレッセ(ellesse)のサングラス
エレッセ(ellesse)のサングラスが壊れた!

お気に入りだったエレッセ(ellesse)のサングラスのつる部分が折れました(涙 …

ユピテルのドラレコビューワー
ユピテルのドライブレコーダー!DRY-TW8650c

ユピテルのドライブレコーダー(DRY-TW8650c)についての印象など。 この …

タカギの散水ノズル(洗車用)
洗車に便利な散水ノズル/パチットプログリップ ハンディシャワー/takagi

長年使用していた散水ノズルが壊れてしまったので、新しい散水ノズルを購入! その際 …

KSL-590C利用イメージ
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)

スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …

体圧分散効果や姿勢矯正、腰痛対策用のクッション
ランバーサポート シートクッション(U-miss)

どこで使用するのか? 決めないまま… 衝動買いしたランバーサポート …

クロックスの長靴(レインブーツ)
クロックス(crocs)のレインブーツ(長靴)で洗車

洗車の時に愛用しているクロックス(crocs)のレインブーツを紹介。 基本的に洗 …