軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

先月に引き続きN-WGNが好調!1万台越え 軽自動車登録台数(2020年2月)

      2020/04/22

トップ5までは大きな変化は無く、三位のスペーシアとタントが入れ替わっただけですが、N-WGNが10位から6位へと急上昇!

登録台数も倍増して、1万台を超えてきました。

トップ1のN-BOXの牙城を崩せそうな車種は無く、2位のデイズとの差も4千台近くあり、当分の間、この位置に変動は無さそうです。

HONDA N-WGN

先月(1月)にフルモデルチェンジしたハスラーがもっと伸びてくるかと思いましたが…。


軽自動車販売台数

以下、2020年02月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)より!

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

※全国軽自動車協会連合会サイトより。

メーカー 通称名 本月 前月 前月比 前年同月 前年同月比
1 ホンダ N-BOX 19177 18953 101.2 20391 94.0
2 日産 デイズ 15495 14266 108.6 14539 106.6
3 ダイハツ タント 14496 12332 117.5 15161 95.6
4 スズキ スペーシア 13945 12411 112.4 15825 88.1
5 ダイハツ ムーヴ 11570 8957 129.2 12374 93.5
6 ホンダ N-WGN 11121 3372 329.8 5137 216.5
7 ダイハツ ミラ 7169 5841 122.7 10095 71.0
8 スズキ アルト 7052 5636 125.1 6950 101.5
9 スズキ ハスラー 5809 5534 105.0 5191 111.9
10 スズキ ワゴンR 5673 4182 135.7 9133 62.1
11 三菱 eK 3363 2849 118.0 4927 68.3
12 スズキ ジムニー 2336 2559 91.3 2934 79.6
13 ダイハツ キャスト 1912 2758 69.3 4286 44.6
14 ダイハツ ウェイク 1749 1221 143.2 2360 74.1
15 スズキ エブリイワゴン 1718 1493 115.1 1636 105.0

※ 通称名は、同一車名のものが合算となっています。来月以降は、デイズとデイズルークスは分離での集計となると思われます。

1位、N-BOX(HONDA)

1年経過しても前年同月比で94%と人気を維持!

2位、デイズ(NISSAN)

来月以降は、デイズとデイズルークス(新車種名:ルークス)で集計が分かれて表示されるので、ランキング的には不利となり、2位を維持するのは難しいだろうと思います。

その反面、純粋に新型デイズの販売台数が明確になるので、少し楽しみです。

3位、タント(DAIHATSU)

新型投入も前年同月比95.6%と台数を減らしています。

これはメーカーとしても想定外?だったのでは(汗

ただ、売れてないという訳ではないので微妙な感じです。

6位、N-WGN(HONDA)

10,000台を突破!

来月以降も1万台を超えてくるようであれば人気は本物といえそう?!

9位、ハスラー(SUZUKI)

前月比で105.0%と新型投入も勢いが感じられません。

まだ生産体制が本格化していないのでしょうか?

初代ハスラーの人気を考えれば、もっと売れても良い気がしますが…。

2020年3月

年間を通して一番売れる月なので、どの車種も台数を伸ばしてくると思います。

また新型車としては、三菱から「eKスペース」「eKクロススペース」

新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスペース』を3月19日に発売

日産から「ルークス」が登場します。

新型軽自動車「日産ルークス」を発表

 - 自動車統計


  関連記事

平成30年01月 軽自動車販売台数ランキング
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)

2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …

軽自動車の登録台数(2017.08)
新型発表でも…N-BOXがNo.1をキープ 2017年7月の軽販売動向

2017年8月31日に、二代目となるN-BOXが発売となります! 既に告知済みで …

平成29年6月 軽自動車販売状況
前月比・前年同月比もアップ!N-BOXが断トツの首位 2017年6月の軽販売動向

2017年6月の軽四輪車通称名別新車販売速報が発表されました。 フルモデルチェン …

H29年 5月の軽自動車新規登録台数
相変わらず!N-BOXがナンバーワン 2017年5月の軽販売動向

2017年5月も軽自動車販売台数(新規届出台数)で、ホンダのN-BOXがナンバー …

平成30年5月 軽登録販売台数 ランキング
一位、二位は変わらず!N-BOXとスペーシア 軽販売台数(2018年05月)

2018年05月は、前月とほぼ変わらないような動きでした。 一位はホンダのN-B …

令和 元年 8月 軽自動車 登録台数
前月比越え!ホンダ N-WGN 軽自動車登録台数(2019年8月)

1年の中でも販売台数が落ちる8月ですが、各モデルの調子は如何に? 先月は肉薄して …

平成30年12月 軽登録販売台数 トップ15
息切れか?首位は変わらずホンダ N-BOXだが… 軽自動車売台数(2018年12月)

ランキングの顔触れは、ほぼ変わりなし! 順位も大きくは動かなかった12月。 唯一 …

平成30年7月 軽登録販売台数 トップ10
一位のN-BOXは安泰!ニューモデルで下位に変動 軽自動車売台数(2018年07月)

2018年07月は、わずかに2万台を割ってしまいましたが、断トツ1位はホンダのN …

二位逆転! 一位は変わらず N-BOX 軽自動車登録台数(2019年6月)

6月も一位は変わらず、ホンダのN-BOX! 5月から…さらに登録台数を伸ばして、 …

平成28年9月の軽自動車(新車)登録台数
2016年9月から見る軽自動車の販売動向

全国軽自動車協会連合会が発表している、軽自動車の新車販売台数を見ながら&hell …