軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スペーシアが躍進!TOP3は、スズキ・ダイハツ・ホンダ 新車販売台数(2018年03月)

   

2018年03月も軽自動車の販売は好調をキープ!

例年のことですが、3月は各自動車メーカーが販売台数を伸ばしており、トップ9のN-WGNまで1万台越えです。


軽自動車販売台数

以下、2018年03月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)より!

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

※全国軽自動車協会連合会HPより。

※2018年4月16日付で速報から確報に。

  メーカー 通称名 本月 前月 前月比 前年同月 前年同月比
1 ホンダ N-BOX 26851 22005 122.0 26124 102.8
2 スズキ スペーシア 18711 13620 137.4 15042 124.4
3 ダイハツ ムーヴ 17465 13479 129.6 15077 115.8
4 日産 デイズ 16233 14294 113.6 18923 85.8
5 ダイハツ タント 15783 12911 122.2 19209 82.2
6 スズキ ワゴンR 14392 11460 125.6 13949 103.2
7 ダイハツ ミラ 11497 8002 143.7 7990 143.9
8 スズキ アルト 11021 7142 154.3 12231 90.1
9 ホンダ N-WGN 10408 6476 160.7 12403 83.9
10 三菱 eK 7128 4686 152.1 7218 98.8
11 スズキ ハスラー 6830 5612 121.7 10240 66.7
12 ダイハツ キャスト 5661 4544 124.6 7287 77.7
13 ダイハツ ウェイク 3568 2975 119.9 3888 91.8
14 トヨタ ピクシス 2886 2088 138.2 2256 127.9
15 ホンダ N-ONE 2535 1462 173.4 832 304.7

※ 通称名(N-BOX、デイズ、ムーヴなど)は、派生モデルも同一車名として集計されています!
 (N-BOXスラッシュ、デイズルークス、ムーヴキャンバスなど)

1位、N-BOX(HONDA)

おそらく2018年中は、よほど大きな事件でもない限り、この位置は不動です。

二位のスペーシアとは、8,140台の差!

この差は、10位にランクインしたeKの7,128台+1千台で同じ台数になるくらいの差ですので、二位以下を圧倒していると言えます。

ただ、前年同月比だと102.8%と微増です。

モデルチェンジの効果は薄れてきたとも考えられますが、モデルチェンジで車両価格が値上がりしたことを考えると、悪くはない数字です。

モデルチェンジ前後で相変わらずに売れ続けていることになるので。

2位、スペーシア(SUZUKI)

前月の3位から一つ順位を上げて2位にアップ!

前年同月比で124.4%なので、増加率としてはN-BOXを上回っています。

販売(登録)台数も18,711台と二万台の大台をうかがう勢いでした。

ここにきて勢いが出てきたスペーシアですが、スズキは販売戦略を変えたのか?

それともスペーシアも悪くないぞということで、評価が高まったのか?

理由は分かりませんが、4月以降も注目です。

3位ムーヴ(DAIHATSU)

フルモデルチェンジからは大分時間が経過しますが、トップ3入りです。

販売(登録)台数も17,465台を記録!

それと比べてしまうと、6位のワゴンRの売れ行きは不調に見えます。

発売時の販売目標であった15,000台に、この3月でも届かないでいるので!

おそらく一度も目標値を超えた月が無いと思います。

でも14,392台なので売れていない訳でもないですが…。

4月以降

この3月をピークに、月間の販売台数は落ちます。

あとは、どのくらいの減で済むかです。

とりあえず上位陣でフルモデルチェンジされる車種は無いと思うので…。

2018年でフルモデルチェンジが有力なのは、スズキのジムニーとホンダのバモスかと!

バモスは、Nシリーズ入りして、車名も変更されるみたいですが…。

それと、年内ギリギリくらいに、ダイハツのタントも新型が登場するかも?!

車買取

 - 自動車統計


  関連記事

平成最後の31年4月の軽販売台数
全車種で前月比100%以下! 軽自動車販売台数(2019年4月)

3月と比較して4月の販売台数が振るわないのは例年のことです! その中でもホンダの …

平成29年12月 軽自動車販売台数ランキング
年間販売台数でもNo.1 ホンダのN-BOX 軽販登録台数(2017年12月)

2017年12月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報が確定しました! ホンダのN- …

平成30年10月 軽登録販売台数 ランキング
2ヶ月連続!2万台を突破 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年10月)

2018年09月に続き、10月においてもホンダ N-BOXは2万台越え! 必然的 …

平成30年4月 軽自動車販売台数 ランキング
ライバルよりも6割以上売れた!N-BOXの優位性とは? 軽販売台数(2018年04月)

2018年04月は、2万台をわずかに切ってしまったホンダのN-BOX! それでも …

平成30年12月 軽登録販売台数 トップ15
息切れか?首位は変わらずホンダ N-BOXだが… 軽自動車売台数(2018年12月)

ランキングの顔触れは、ほぼ変わりなし! 順位も大きくは動かなかった12月。 唯一 …

平成29年6月 軽自動車販売状況
前月比・前年同月比もアップ!N-BOXが断トツの首位 2017年6月の軽販売動向

2017年6月の軽四輪車通称名別新車販売速報が発表されました。 フルモデルチェン …

平成30年01月 軽自動車販売台数ランキング
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)

2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …

令和 2年 3月 軽自動車 登録台数
ハスラーが上昇!ルークスも… 軽自動車登録台数(2020年3月)

ただニッサンのデイズは、これまでのデイズルークスとの合算から車名を変更した、ルー …

平成29年4月 軽自動車(車種別)販売台数
前月までの反動で半減!2017年4月の軽販売動向

前月(3月)には、売れに売れまくったホンダのN-BOX! ですが… …

令和 元年 9月 増税前の軽自動車 登録台数
消費税10%への駆け込み! 軽自動車登録台数(2019年9月)

トップ5においては、のきなみ前年比アップ! 日産デイズ・ダイハツのタントにおいて …