インテリジェントキーの電池交換/デイズ(B21W)
そろそろ電池切れ間近のようなので、インテリジェントキーの電池を交換しました!
交換方法は、取扱説明書のP2-5に書かれていました。
使用電池
取扱説明書にも書かれていますが、CR2023というボタン電池が使われています。
CR2032
価格が安いものから高いものまでピンキリのようです。
通販サイトでチェック!
電池交換
電池を交換する際は、キーを破損する恐れがある為、販売会社での交換をおすすめします。
↑という記載が取説にあります。
DIYで交換した印象では、難しい作業ではないと思いますが、交換作業は自己責任で!
まずは、メカニカルキーを取り外します。
インテリジェントキーを裏側にして、ケースにある凹みに、マイナスドライバー等を差し込んで回転させます。
キーケースが上下に分離するので、電池を交換して、キーケースを元通りに組み付けます。
5分もかからない作業ですが、自信のない方はプロに頼みましょう!
見積もりは取得していませんが、わずかな費用で交換してもらえると思います。
電池込みで、500円から1,000円くらいかなぁ…。
電池交換したことで、インテリジェントキーの警告灯が点滅する症状は消えました!
警告灯が点滅したら出来るだけ早く電池交換ですね。
最悪、インテリジェントキーが正常に作動しなくなった時(電池切れなど)は、運転席前のアンダートレイ内にあるキーボックスにインテリジェントキーを差し込んで、エンジンを始動することが出来るようですが…。
関連記事
-
-
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月
何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …
-
-
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)
デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …
-
-
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W)
浜名湖(静岡県)へ日帰り旅行することになり、通常ならダイハツのMAXで出かけると …
-
-
NaviConアプリとインストール
日産オリジナルナビゲーション(MP315D-W)では、ブルートゥース(以下、Bl …
-
-
デイズ購入後、初の洗車!(NISSAN DAYZ)
前のムーヴより少しだけ濃い感じのシルバーなので、汚れの目立ち具合が気になっていま …
-
-
スマホでUSENを車内で流す!実践編
簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …
-
-
左フロントフェンダーにエクボ!ドアパンチを喰らったぁ…(デイズB21W)
先週洗車した時には無かったのですが、洗車しようと思ったら! 左フロントフェンダー …
-
-
バッテリー交換の費用とDIY/デイズ(B21W)
四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W) でバッテリーについて少し触 …
-
-
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)
2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …
-
-
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)
以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …