軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)

   

メンテナンスノートの記載から!

メンテナンスノート

最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください!


定期交換部品

定期交換部品

油脂類やフィルターなど、走行距離または期間により性能低下(劣化)する部品があります。

この様な部品は外観点検では劣化の判断が難しいため、走行距離または期間により定期的に交換することを定めています。

シビアコンディション

車が通常より厳しい状態で使われた場合、部品の劣化が標準的な使われ方のときと比べ著しく異なる場合があります。

<厳しい使われ方の条件>

走行距離が多い場合および以下の条件での走行が多い場合(目安:走行距離の約30%以上)が厳しい使われ方に該当します。

A:悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路)

B:走行距離が多い(目安:20,000km以上/1年)

C:山道、登降坂路

D:短距離走行の繰り返し(8km以下/1回走行)

ブレーキフルード

車検ごとに交換というイメージがありますが、車検二回に一回の交換サイクルで良いみたいです!

デイズおよびデイズルークスの場合、第一回目の交換は、5年となっていて、二回目以降は4年の交換サイクルとなっています。

ちなみに指定部品は、ブレーキフルード No.2500 DOT規格3です。

エンジンオイル

ガソリンのターボ車は、6か月または5千km毎、ターボ無しのガソリン車は、6か月または1万km毎だそうです。

ただ、エンジンオイルは使用状況によって劣化状態が変わるので、早めの交換をおすすめします!との記載。

▽ シビアコンディションの場合

ガソリンターボ車は、3か月または2.5千km毎。

ガソリン車は、3か月または5千km毎。

エンジンオイルフィルター

1年または、1万km毎。

▽ シビアコンディションの場合

6か月または5千km毎。

エアクリーナーエレメント

5万キロ毎。

▽ シビアコンディションの場合

2.5万キロ毎。

CVTフルード

記載が無いので無交換でOK?

▽ シビアコンディションの場合

4万キロ毎。

点火プラグ

デイズ、デイズルークスのイリジウムプラグは、10万キロ毎。

冷却水

初回は、18万キロまたは9年の早い方で交換。

二回目以降は、12万キロ毎または6年の早い方で交換。

フューエルフィルター

モコとクリッパーリオは、10万kmと書かれていますが、デイズとデイズルークスの記載は無いです。

無交換で大丈夫ということか?

 - DAYZ(デイズ), 整備・点検(DAYZ/デイズ)


  関連記事

DAYZのアラウンドビューモニター(フロントビュー)
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用た感想(フロントビュー)

ここでは、トップビューとサイドブラインドビューに続き、フロントビューに関しての感 …

日産純正の撥水ガラス処理PIT WORK
日産ディーラーオプションの撥水ウインドウコーティング

デイズ購入の際に、ディーラーオプションで勧められた商品の一つに、撥水ウインドウコ …

日産純正ナビゲーション(MP315D-W)用のリモコン
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン

デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …

ニッサン自動車からのアンケート依頼(プレゼント付)
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入

デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …

DAYZ NA FF 燃費計の表示
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費

デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …

三菱の軽とニッサンの軽自動車リコール
デイズ、デイズルークス、eK、eK SPACEで、原動機のリコール/平成27年9月3日

平成27年(2015年)9月3日に、三菱自動車工業株式会社より、国土交通大臣に対 …

日産 DAYZ エアコンフィルター
エアコン用フィルター交換/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)のエアコン用フィルターを交換します! 交換と言っても&hell …

NISSAN B21W燃料給油口
はじめての給油(日産デイズ)B21W

納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …

四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)

毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。 点検結果 …

トップビュー(アラウンドビューモニター) デイズ/B21W
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)

まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …