デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!
アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました!
色々な車種用があるのですが、デイズ(B21W)では、「黒の青縁」「黒の赤縁」「黒の白縁」と3種類のカラーの設定がありました。
その中から、今回は黒に白色の縁が施されている商品をチョイス!
マットの素材
シリコンゴムになります。
ですので、汚れたら水やお湯で洗うことが可能です。
白のステッチ部分は、蓄光する素材なのか?塗料なのか?不明ですが、赤、青、白の中では唯一、暗い場所で光ります。
厳密にいうと光る可能性があります!
正直、光が届きにくいので…。
マットの取付
形状に合う部分(ボトルホルダー、小物入れ等)に置くだけです!
マットの配置
デイズの場合、頭を悩ませるようなところは無いです。
- インストアッパーボックス下
- ボトルホルダー(後席、右側)
- ボトルホルダー(後席、左側)
- ボトルホルダー(助手席)
- ボトルホルダー(運転席)
- 前ドア取っ手(運転席)
- 前ドア取っ手(助手席)
- 後ろドア取っ手(運転席)
- 後ろドア取っ手(助手席)
- ドアポケット(運転席)
- ドアポケット(助手席)
9以降の「0→10」「1→11」と置き換えて!
デイズ用の購入と価格
時期等によっても価格は前後すると思います。
現在確認した時点では、2,580円(税込)でした。
関連記事
-
-
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!
残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを利用した感想(バックビュー)
ここでは、デイズ(B21W)アラウンドビューモニターの中のバックビューについて、 …
-
-
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額
ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …
-
-
アラウンドビューモニター(デイズB21W)
デイズ(B21W)のXグレードと、デイズハイウェイスターには、アラウンドビューモ …
-
-
デイズ、デイズルークス、eK、eK SPACEで、原動機のリコール/平成27年9月3日
平成27年(2015年)9月3日に、三菱自動車工業株式会社より、国土交通大臣に対 …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
勝浦海中公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)
興津港海浜公園から、次に目指したのは、千葉県勝浦市吉尾にある! 勝浦海中公園です …
-
-
デイズ(DAYZ)受け取ってきました!
10時待ち合わせで、デイズ(DAYZ)を購入した日産自動車の販売店へ。 10分ほ …
-
-
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …