バッテリー上がりでエンジン掛からず!MAX(L962S)
ダイハツMAX(L962S)の方を運転するのは、1週間ぶりくらいでしたが…。
キーをひねるとカタカタカタカタという連続音のみで、エンジンが始動しませんでした(汗。
いわゆるバッテリー上がりというやつです!
予約をいれていたお店に行く目的での利用で、すぐに出発しないと予約時間に間に合いません(涙。
このMAX(L962S)を中古で購入してから3年と少しですが、バッテリーは購入した当時のままで、いつ交換したバッテリーなのか?不明です。
大分暑くなってきて常時エアコンを使用する状況が続きそうだったので、そろそろバッテリーの交換時期かなぁ…なんて思っていた矢先の出来事でした。
ジャンプスターター
こんな時のために車載!
それは、↓モバイルバッテリー兼用のジャンプスターターです。
正直なところ…、こんな小さなmobileバッテリーでエンジンが掛かるのか?という不安あり!
使い方は簡単で、ブースターケーブルと同様に、プラス側の端子から接続して、次にマイナス側を接続。
モバイルバッテリーの電源(上記画像で言えば赤いボタンを押す)を入れます。
あとは普段通り(※)に、キーを捻ってエンジン始動です。
※このMAXの場合。
その結果!
一発で難なくエンジンが掛かりました。
一昔前なら救援車を準備して、ブースターケーブルを繋いでなんて作業をしていましたが、モバイルバッテリーの登場でジャンプスタートも超簡単になりました。
もしバッテリーの使用年数が長いなど、バッテリーに不安をお持ちであれば、一つ準備しておくと良いと思います。
金額的にも数千円~ですし、スマホなどの充電にも使えますので、持っていて損は無いのではないかと思います。
軽自動車のジャンプスタートという目的であれば、大容量も必要ないと思います。
ジャンプスターター検索結果
このMAXの場合、アイドリングストップも付いていないので、バッテリー自体も高くないので交換してしまえば一番安心!
でも今の所、再始動に問題なしだったので、暫く未交換で様子を見ようと思います。
最悪、またバッテリー上がりが起きてしまったら、今回同様にエンジンを掛ければよいので。
次、バッテリー上がりを起こしたら交換しますが…(笑。
その前にタイヤも交換したい所です。
関連記事
-
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)
古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …
-
ボディコーティング 準備編(MAX/マックス)
現在の愛車、ダイハツのMAX(マックス)を購入後、水洗いにて洗車してきましたが、 …
-
4輪の軽自動車税(平成31年度)の支払!
今年(2019年)も、もれなく軽自動車税(平成31年度)の納付書が送付されてきて …
-
MAX(ダイハツ)のバッテリーを交換!
もう少し使えそうな感じもありますが、1週間以上乗らないでエンジンを始動する時に、 …
-
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …
-
ボディコーティング 作業編(MAX/マックス)
ソフト99の新発想のクリーンコート『スムースエッグ ハイドロフラッシュ』をMAX …
-
カーナビタイムのアップデートが出来ない!
iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …
-
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …
-
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭
前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …