軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

   

ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり!

まだ買い替えという選択が消えたわけではないですが…。

ただ、情報を集めている内に実感したことがあります。

それは、競争の激化です!!

その辺は、また別の機会に詳しく書いてみようと思います。

今回は、何となく記憶に残っていた、ホリデー車検についてです

ホリデー車検

公式サイト

ホリデー車検


車検費用

公式サイトを確認してみたところ!

ホリデー車検料

軽自動車の最安値は、53,834円からでした。

ただ、ホリデー車検の場合、車検を受ける店舗によって車検代が変わってくるようです!

ということで、自宅から近い店舗でも確認しました。

軽自動車の車検料金

ちょっとキャプチャー画像は小さくて分かりにくいですが、軽自動車は59,230円でした。

これに年式が古いので、重量税が割増しになる分(1,600円)を加えると、60,830円に!

この金額が、MAX(マックス)の最低限の車検代ということに。

他店と比べると、少々高い金額設定に感じます。

ただ、車検=安さ!

とは限らない方もいらっしゃると思うので、ホリデー車検が気になった方は、一度公式サイトをチェックしてみてください。

 - 車検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)

MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

帰路、伊豆スカイライン
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …

ダイハツMAXのドアミラー
ドアミラー(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラー関連の情報をまとめました。 まずは、標準 …

ヘッドライトのクリーニング後
ヘッドライトのクリーニング 左側編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から気になっていた事項の一つ。 そ …

カーナビタイム有料版の利用料
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!

暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …

ハイドロフラッシュ(Soft99)を使っての感想
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)

今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …

イメージチェンジしたMAX
ブラックホイールを履いてスポーティにイメチェン!(MAX/マックス)

タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは? ↑の結論として、無難に「16 …

車検のイメージ
2回目の車検を実施!(MAX/マックス)

このダイハツ マックス(MAX)を購入後、2回目の車検! 同じ車で2度の車検を受 …