軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

   

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS)にて、ガソリンを満タンに!

ダイハツのMAX(マックス)給油口/給油イメージ

来た道を熱海方面へ戻るルートは、夏休みの影響に加えて、熱海の花火大会もあってか、大渋滞しているようだったので、山を越えて渋滞を回避する事に。


渋滞の状況

伊豆スカイラインを経由して、箱根の芦ノ湖を抜け、国道一号線を通り、西湘バイパスへ。

伊豆スカイラインの料金所

この間は、渋滞も無く順調に走ることが出来ました。

ただ、そこそこハイペースで駆け上がったので、ガソリンの消費量として燃費の事を考えると、少し無駄に使ってしまった感があります(汗。

渋滞の状況

その後は、西湘バイパスでの事故渋滞に加え、終点あたりの渋滞、国道一号線の渋滞と、渋滞のオンパレード!

という状況だったので、燃費的には厳しい条件でしたが、思っていたよりも燃費が伸びていてビックリです。

この区間は、約147km走行し、レギュラーガソリンの給油量は、約10Lで、満タン法による燃費は…

14.71km/Lと言う結果に!

約15km/Lです。

渋滞が無く、スムーズに走れていたなら、17km/Lくらいは記録してくれそうな印象です。

高速道路だけなら、20km/Lに到達するのでは?!

流石に、15年ちかく前の設計で、4WDということを考えると厳しいかなぁ…。

ちなみに、4WDモードは基本AUTOです。

しかし、峠での走行に関しては、どんなものか?とSPORTを使っています。

また、2WDを選ぶと燃費的に伸びるのか?気になる所です。

車買取

 - MAX(マックス), 燃費(MAX/マックス)


  関連記事

ウインドウのガイドレール
左ドアからガタガタ音が発生!パワーウインドウの故障か?(MAX/マックス)

少し前から気にはなっていました。 何が気になっていたかといえば、MAX(マックス …

車検の速太郎 車検料金表
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …

MAXのワイパーアーム裏側
ワイパーを動かすとギュウギュウ音が! (MAX/マックス)

梅雨に入り、雨の日も増え、ワイパーを動かす機会が多くなってきました。 そんな中、 …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

右側のヘッドライトバルブ交換作業
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)

まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …

サイドシル下側のジャッキアップポイント
ジャッキアップポイントの耳折れ!修正作業(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のタイヤ交換に伴い判明したのですが、左側(助手席側) …

ダイハツ マックス
車検間近のMAXを売却!

新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …