軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)

   

月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距離には達していませんでしたが、期間的には大分オーバーしていたので、エンジンオイルを交換することに!

エンジンオイル交換したMAX

そこでダイハツディーラーに電話をしたところ、予定(予約)がいっぱいでエンジンオイルの交換は無理と断られてしまいました(汗。

仕方ないので、近くにあったカー用品店のイエローハットに行って交換することにしました。

カー用品店の利用は久々!

デイズ、N-BOXでは新車時に加入したメンテパックを利用していましたし、このMAXでもエンジンオイルなどは正規ディーラーにて交換してきたので。

カー用品店の場合、選択の自由が有る反面、エンジンオイル選びから始めなければならないので、ちょっと面倒な感じも。

それと待ち時間が気になります。

平日という事もあって、混雑していなかったものの…、作業完了予定間は1時間後でした。

さらに!結果的には2時間近くを要することに。

私にも落ち度があると言えばあるのですが…。

また、ネット予約もあるようです。

オイル点検・エンジンオイル交換のススメ! | イエローハット


サービスデータ

サービスデータ

これまでディーラーに任せていたので、粘度とかはあまり気にしていませんでしたが!

ターボ車の場合は、1年毎または、10,000km毎の交換サイクルが指定されています。

粘度などに関しては、アミックス モーター オイル SAE5W-30(API分類SG以上)と書いてあります。

エンジンオイル交換

使用したエンジンオイル

60,000km走行を超えた車両にお勧めとの表示があった!

Mobil(モービル)のSuper(スーパー) 2000 High Mileage(ハイマイレージ) 5W-30 SN/GF5を選択。

容量に関しては、オイルとオイルクリーナー交換時の交換量は、2.7L(JB)なので、3L缶一本で足りるようです。

オイルエレメント

デンソーのオイルフィルター SZ01を使用予定でしたが、フロントナンバーが外れず(汗。

この日の作業は出来ませんでした。

盗難防止用のロックボルトを使用していて、取り外し用のアダプターを持って行かなかった為です。

車両の下側などから何とか交換できないか?

色々と探って頂けたようなのですが…。

そこに余計な時間を要してしまったとのことでした。

早く言ってもらえればとも思いましたが、工具不足を招いてしまった自分にも責任があるかと…。

たぶんマックガードのように個々に形が違うようなボルトではないので外せないことも無いとは思うのですが、外れたら外れたで問題になってしまうのかも?!

エンジンオイルフィルターの位置

因みにフロントのナンバープレートを外すと、奥にオイルフィルターが見えます。

DIYでも作業が出来そうなので、アマゾン等でフィルターと適合するカップレンチを準備すれば、DIYでも交換できそうです。

ただ、エンジンの横に付いているので、オイルは確実にこぼれてしまうと思うので、清掃が面倒かも?!

時間が取れたらDIYでチャレンジするかもしれないですが、車検も近くなってきたので、その時に交換してもらう手もありかと。

どこで車検を受けるかにもよるかとは思いますが…。

DIYで交換ならば!

アマゾンで部品をそろえるとしたら…

Mobil スーパー 2000 ハイマイレージ SN/GF5 5W30 3L

参考価格:2,939円

デンソー オイルフィルター SZ01

↑この品番ではヒットせず!在庫が無いようです。

PIAA オイルフィルター PD2

↑ピアだとこの品番。

参考価格:733円

PIAA フィルターレンチ W65

参考価格:1,385円

 - 整備・点検(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

ダイハツ工業より届いたダイレクトメールの内容
「愛用車に関する重要なお知らせ」ダイハツより届く

ダイハツ工業株式会社から「ご愛用車に関する重要なお知らせ」というPOST CAR …

大井川鉄道(新金谷駅)
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費

久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …

ワイパーアームのサビ(MAX)
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …

ヘッドライトのクリーニング後
ヘッドライトのクリーニング 左側編(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から気になっていた事項の一つ。 そ …

ダイハツ マックス
車検間近のMAXを売却!

新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …

ディーラー車検代
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …

キーレスエントリー(電池部分)
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)

少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …

MAXのワイパーブレード固定箇所
ワイパーブレード交換(MAX/マックス)

MAXを購入した時点で、かなり拭き取り状況が悪かったので、早速交換です! ガラス …