ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)
2017/05/22
中古で購入した!
ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが…
ヘッドライトが暗いという事です。
平成14年式で、マルチリフレクター ハロゲンヘッドランプに加えて、バルブ自体もどのくらい使われているか不明ですし!
ちなみに、ヘッドライトを磨いたら、かなり明るくなった印象はあります。
それでも、このMAXの前に乗っていたホンダのN-BOX、同時に所有中の日産デイズは、ディスチャージヘッドライトなので、余計に暗く感じるのかもしれないです。
ということで、HID化するか?LED化するか?
検討した結果、バルブの交換だけで済む、LED化を図る事にしました!
LEDバルブの選定
まず、MAXに使用されているヘッドライトは、電球の形状にH4が使用されています。
ハイビームとロービームを一つの電球で行っているタイプです。
ということで、LEDバルブもH4タイプと交換して使用できる製品を探しました。
そして、選んだのが!
以下のLEDバルブです。
H4 Hi/Lo LEDバルブ ヘッドライト用(SUPAREE)
ハロゲンのH4と比較すると、コントローラー部分など、少しパーツが増えますが、HID化するよりもバラストが等が無い分、DIYでの作業は楽だと思います。
LEDなので、HIDと違い高電圧でもないので、気も楽です。
そうは言っても、H4のバルブだけと違い、部品点数が多くなるので、取付スペース的な問題は気になる所です。
特に、このダイハツ MAXの場合、車両を前方から見て、右側のヘッドライト裏のスペースが少ないの!
それでは、早速!DIYで取り付けて行きます。
関連記事
-
-
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)
マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …
-
-
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など
現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …
-
-
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)
中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …
-
-
日光観光、イルミネーション、東関道、首都高速など、300km走行時の燃費/MAX(L962S)の燃費
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況の続きです。 川治温泉付 …
-
-
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用
ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …
-
-
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …
-
-
デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)
取扱説明書によると! デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2 …
-
-
カープライス(CarPrice)でMAXを売却!査定申し込み編
まえまえから乗り換えもしくは、カーシェアへの切り替えを考えていました! なかなか …
-
-
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …
-
-
ヘッドライトのLED化 左側編(MAX/マックス)
右側のバルブ交換作業が完了したので、左側(※)も同様にLED化します。 ※車両を …