軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

軽自動車のメリット

      2015/06/01

ここではざっくりと軽自動車を買うメリット、軽自動車に乗るメリットを挙げてみます。

維持費

なんといっても軽自動車の維持費は、小型車と比べた場合でも安いです。

具体的に維持費をチェックしてみます。

まず気になるのは毎年必ず5月になると請求書(納付書)がやってくる軽自動車税です。

税額は、7,200円/年!


諭吉さん1枚でおつりが来るのは非常に嬉しいですし、小型車と比べた場合でも格段に安い税額だと言えます。

ただし、平成27年(2015年)4月1日以降に新規登録した新車から10,800円にあがります。

中古で軽自動車を買われる方は、初度登録が平成27年4月以降のモデルを避けることで、旧税額の7,200円/年となるので、維持費を少しでも安くしたい場合は賢く選んでください!

次も毎年1回更新時期が訪れる自動車保険(任意保険)です。

自動車を所有されている方で、この自動車保険(任意保険)に加入されていない方はごく少数ですし、自動車を運転するなら必ず加入しておきたいのが自動車保険ですので、ここでは必要な維持費として考えます。

でも軽自動車は保険料が割安となっているので、助かります。

運転免許証の色や年間の走行距離、保険の等級、車種など、加入する条件によってどのくらいお得なのかは一概に言えませんが、個人的な事例を紹介します。

スイフト(小型車)からN-BOX(軽自動車)に乗り換えて、同条件で車両入替の手続きを行ったところ1万円ちょっと安くなりました。

次は、定期的にやってくる車検や毎年行う法定点検(1年点検)、そして必要に応じて行う整備(メンテナンス)にかかる費用です。

まず車検ですが、軽自動車の場合、自動車重量税、自賠責保険料の諸費用が小型車よりも安く済みます。

重量税に関しては結構差があります。

さらに各種の基本工賃、部品代なども小型車と比べた場合でも割安で済みます。

定期点検についても同様です。

その他のメンテナンス一つとっても軽自動車は割安で行えます。

例えばエンジンオイルですが、排気量が660ccと小さい軽自動車では必要となるオイル容量が少なくなっています。

例えばタイヤ交換ですが、タイヤサイズが小さいのでタイヤの価格も安目!中には一本数千円なんてタイヤもあったりしますよ。

とここまで維持費に関してみてきました。

まだまだある!軽自動車のメリット

意外と知らない方も多いのですが、高速道路の通行料金が割安なんです。

全てではないですが、有料道路でも割安になっていることがあります。

東名高速や名神高速など主要高速道路では、普通車よりも割安なので長距離を走れば走る程お得なんです!

最後に軽自動車は取り回しが楽なんですね。

ボディサイズ(長さ3.40m以下、幅1.48m以下)から見ても運転がしやすいのは明らかです。

駐車スペースだって小型車と比べても小さくて済みますから駐車するときも有利。

特に都市部では軽自動車専用スペースがある駐車場も多くあります。

コインパーキング、ショッピングセンターの駐車場etc…

これだけメリットが多い軽自動車ですので、人気があって当然といえば当然です。

以上、軽自動車のメリットでした。

車買取

 - 軽自動車のメリット


  関連記事

軽自動車税の納税通知書
軽自動車税!23,700円 2017年も納税時期が到来

2017年(平成29年度)の軽自動車税納税通知書が届きました。 毎年の事ですが! …

軽自動車の保管場所届出
軽自動車の車庫証明

軽自動車の場合、名義変更(売買・譲渡など)の時や新車購入時の新規検査、中古車購入 …

軽自動車の高速料金比較
軽自動車の高速料金は割安

軽自動車で有料道路や高速道路を走行した経験が無い方の中には、軽自動車の高速料金が …

軽自動車税納税通知書
2016年(平成28年度)自動車税の時期到来!

自動車を所有していれば、毎年の事ですが、今年2016年(平成28年度)も、自動車 …

軽自動車の洗車
軽自動車は洗車も楽でコスト安

自動車を所有していれば洗車を避けることは出来ません! 洗車する回数は人によって違 …

軽自動車の自動車保険料
軽自動車の自動車保険料は割安

自動車を維持していくうえでというよりは、自動車を運転するなら絶対に加入しておくべ …

軽自動車のタイヤ価格
軽自動車のタイヤは小型車と比べても格安

自動車の維持費の中でも馬鹿にならないのが、タイヤ交換に伴う費用です。 最近のクル …