ワゴンRカスタムZ 新設定!2022年08月30日(火)
スズキのワゴンRに、新たなデザインの「ワゴンR カスタム Z」が追加に!
助手席昇降シート車の設定もあります。
その他のワゴンRシリーズの一部仕様変更と合わせ、2022年(令和4年)08月30日(火)に発売となりました。
スティングレーがターボモデルしかないのに対して、このカスタムZは、NA/ターボの選択肢が与えられています。
ただ、ターボ車に限って言えば、デザイン面だけの違いなのか?
装備的な違いもあるのか?少々ややこしい感じに。
価格面では、5万5千円の違いがあり、スティングレーの方が高い設定です。
主要装備表を確認してみた所、装備差はないようで、燃費なども同じ。
基本的に外装のデザインの好みで、選ぶといった所に。
細かな所に違いがあるかもしれないですが、現時点で購入するとするならカスタムZのHYBRID ZTです。
一部仕様変更の概要
ワゴンRは、「フロントグリル」「フロントバンパー」が変更になりました。
その他の共通項目としては、装備面の強化です。
夜間の歩行者も検知する「デュアルカメラブレーキサポート」が全車に標準装備となり、一部のグレードを除き、「フロントシートSRSサイドエアバッグ」「SRSカーテンエアバッグ」
「アダプティブクルーズコントロール(ACC)全車速追従機能付」「車線逸脱抑制機能」も標準装備に!
一部グレードを除き、スズキコネクト対応の全方位モニター付ディスプレイオーディオがメーカーオプション設定。
「オートエアコン」「キーレスプッシュスタートシステム」「運転席シートヒーター」は、全車で標準装備。
一部グレードを除き、USB電源ソケット[Type-A/Type-C]も標準装備化されました。
お買い得グレードは?
ターボエンジン搭載グレードはありませんが、車両重量770kgを考えると、ワゴンRのハイブリッドFX-Sは、126万円(税抜き価格)と買いやすいかなと!
ただ、残念な点として、LEDヘッドライトがオプションでも選べないです。
基本的にはターボモデルが欲しいですが、カスタムZのHYBRID ZTの148万5千円と比較すると、税抜きでも20万円以上の差があるので…。
関連記事
-
-
ピクシス メガ、一部改良でスマアシを進化/2016年05月17日
トヨタの超スーパーハイト系の軽ワゴン「ピクシス メガ」が、2016年05月17日 …
-
-
アルト(8代目)、アルトラパン一部仕様変更!2020年10月14日(水)
スズキの軽自動車である「アルト」「アルト ラパン」が、2020年10月14日(水 …
-
-
タント!一部改良で、スマートアシストⅢ搭載へ
ダイハツの軽自動車の中でも根強い人気を誇る! 「タント」「タントカスタム」が、2 …
-
-
ウェイク、一部改良でスマアシⅡ搭載/2016年05月17日
玉山鉄二さん等が出演しているテレビCMでお馴染みのダイハツ・ウェイクが、2016 …
-
-
N-WGN(二代目)、マイナーモデルチェンジ!ホンダ初の…
二代目N-WGNが、2022年(令和4年)9月23日(金)に、マイナーモデルチェ …
-
-
ステラ(スバル) 大幅改良!衝突回避支援性能を大幅向上
ダイハツ・ムーヴのフルモデルチェンジに伴い! ステラも大幅改良を受けて、2017 …
-
-
タント(カスタムを含む)、マイナーチェンジ/2015年12月14日(月)
2015年12月14日(月) ダイハツの人気軽自動車、タントがマイナーチェンジ! …
-
-
eKシリーズで一部改良を実施!2018年5月28日(月)
eKシリーズ(eKワゴン、eKカスタム、eKスペース)で、一部改良が行われ、20 …
-
-
eKスペースの改良!2016年12月21日(水)
2016年(平成28年)4月に発覚した! 三菱自動車による燃費偽装により、イメー …
-
-
ムーヴのマイナーチェンジ!スマートアシストⅢに注目
ダイハツのムーヴ(6代目)がマイナーチェンジされ、2017年8月1日(火)に発売 …