軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ルークス(日産)、制動装置(ブレーキホース)のリコール/平成28年4月8日

   

日産のルークスですが、スズキ株式会社(※)から、国土交通大臣に対して、平成28年(2016年)4月7日、リコールの届け出がありました。

※ルークスがスズキからOEMで供給を受けていた車種だから。

このブレーキ関係のリコール詳細は、以下のサイトで確認できます。

ルークスのリコールについて
(日産自動車リコール関連情報)

リコールの届出について(スズキ パレット 他)
(国土交通省)


リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間

上記のリコール詳細からピックアップ!

ルークス(DBA-ML21S)

ML21S-100004~ML21S-133278
(平成21年11月2日~平成23年6月1日)
24,509台

ML21S-500005~ML21S-549923
(平成21年11月2日~平成23年6月1日)
43,186台

ML21S-950001~ML21S-956365
(平成22年8月2日~平成23年6月3日)
6,365台

ルークス(CBA-ML21S)

ML21S-800015~ML21S-811098
(平成20年11月2日~平成23年6月1日)
6,604台

不具合による症状

前輪のブレーキにおいて、ブレーキホースのレイアウトが不適切なため、ハンドルを一杯に切った際、曲げRが小さくなり、その繰り返しでブレーキホースの内部に亀裂が発生することがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると亀裂が広がり、ブレーキ液が漏れて警告灯が点灯し、最悪の場合、制動力が低下するおそれがあります。

ブレーキ関連なので、早めに改善対策を行いたいところです。

ブレーキ液が漏れ始めた段階で、タイミングよく定期点検や車検で分かったと言う方も少なくなかったかもしれないですね。

 - リコール・不具合情報


  関連記事

スズキ・アルト/マツダ・キャロルのリコール
アルトとキャロルで窓ふき器(フロントワイパーモーター)のリコール/平成29年9月21日

平成29年(2017年)9月21日に、スズキ株式会社が、国土交通大臣に対してリコ …

MOVEのリコール2016年3月
ムーヴ、足踏み式駐車ブレーキのリコール/平成28年3月31日

平成28年(2016年)3月31日に、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対 …

アルトラパンのリコール 2017.04.14
アルトラパン(スズキ) ガス封入式バランサのリコール/平成29年4月14日

平成29年(2017年)4月14日、前日にスズキ株式会社から、国土交通大臣に対し …

新型ワゴンRのリコール
ワゴンRの最新モデルで…電気装置(補助電源モジュール)のリコール/平成29年7月6日

スズキ株式会社より、国土交通大臣に対して、平成29年(2017年)7月6日、リコ …

SUBARU ステラにリコール発生
ステラ、足踏み式駐車ブレーキのリコール/平成28年4月1日

ダイハツよりOEMで供給を受けている、ステラですが、供給元のダイハツ工業より、国 …

Daihatsu 7車種でトルコンのリコール
ダイハツの「ムーヴ」「ミライース」「タント」等、7車種で自動無段変速機(CVT)トルクコンバータのリコール/平成29年3月30日

平成28年(2017年)3月30日、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対し …

NISSAN MOCO
日産モコとマツダ・キャロルのリコール!スズキのOEM車種/平成30年6月8日

スズキ株式会社から、平成30年6月7日に、国土交通大臣に対して、リコールの届出が …

スズキのパレット(リコール情報)2016.04.07
スズキ パレット、制動装置(ブレーキホース)のリコール/平成28年4月7日

国土交通大臣に対して、スズキ株式会社から、平成28年(2016年)4月7日に、リ …

三菱の軽とニッサンの軽自動車リコール
デイズ、デイズルークス、eK、eK SPACEで、原動機のリコール/平成27年9月3日

平成27年(2015年)9月3日に、三菱自動車工業株式会社より、国土交通大臣に対 …

リコール!デイズ・eKシリーズ
日産 「デイズ」「デイズルークス」と三菱「eK」「eKスペース」 原動機のリコール/平成29年1月27日

平成29年(2017年)1月27日、三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対 …