軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ステラ、プッシュスタート付車のエンジン始動装置(スタータ)のリコール/平成28年4月1日

   

富士重工業株式会社(スバル)にステラを供給しているダイハツ工業株式会社から、国土交通省に対してリコールの届け出がなされました。

※届出日:平成28年(2016年)3月31日

このリコール対象となるステラは、以下の2モデルです。

  • ステラ(DBA-LA150F) 7,201台
  • ステラ(DBA-LA160F) 3,048台

詳しくは、以下のページを確認してください!

ステラのリコールについて

(SUBARUリコール・改善対策情報)

リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ 他)
(国土交通省)


リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間

国土交通省の情報を抜粋して紹介。

ステラ(DBA-LA150F)

LA150F-0000053~LA150F-0010693
(平成26年11月24日~平成27年10月30日)

ステラ(DBA-LA160F)

LA160F-0000053~LA160F-0004657
(平成26年11月24日~平成27年10月30日)

不具合による症状

プッシュスタート付車のエンジン始動装置(スタータ)において、スタータ作動制御プログラムが不適切なため、プッシュスタートボタンの操作の直後に、シフトをPからNレンジに操作をすると、スタータ内部が焼きつくことがある。そのため、スタータ内部が固着により異音が発生し、そのまま使用を続けると、最悪の場合、エンジンが始動できなくなるおそれがある。
ステラのリコールについてより

改善の内容

全車両、スタータ作動制御プログラムを変更する。

改善個所説明図

 - リコール・不具合情報


  関連記事

リコール!デイズ・eKシリーズ
日産 「デイズ」「デイズルークス」と三菱「eK」「eKスペース」 原動機のリコール/平成29年1月27日

平成29年(2017年)1月27日、三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対 …

eKシリーズ・デイズ(ルークス含む) 改善対策
三菱「eK」「eKスペース」 日産「デイズ」「デイズルークス」 CVT ECUの改善対策/平成29年1月27日

平成29年(2017年)1月27日、三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対 …

MOVEとTANTのリコール(デフロスター)
ムーヴ及びタント、電気装置(ヒューズボックス)のリコール/平成27年10月8日

平成27年(2015年)10月8日に、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対 …

コペンのリコール 2017.04.13
ダイハツ コペン 助制動灯(ハイマウントストップランプ)のリコール/平成29年4月13日

平成29年(2017年)4月13日、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対し …

燃費基準達成車ステッカーの不整合
DAYZ eKなど軽4車種の燃費基準達成車ステッカー貼り替え・撤去!

2017年1月27日に届け出のあったリコール及び改善対策に加えて、サービスキャン …

当該リコールの概要
「eK」「eKスペース」「デイズ」「デイズルークス」で乗車装置(ドアラッチ)のリコール/平成29年4月6日

三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対して、平成29年4月6日、リコールの …

タントの改善対策 2016年4月
タント、乗車装置(ルーフサイドガーニッシュ)の改善対策/平成28年4月14日

平成28年(2016年)4月14日、ダイハツ工業株式会社は、国土交通省自動車局長 …

ムーヴ(LA150S/LA160S)のリコール
ムーヴ、プッシュスタート付車のエンジン始動装置(スタータ)のリコール/平成28年3月31日

ダイハツ工業株式会社から、平成28年(2016年)3月31日、国土交通大臣に対し …

アルトラパンのリコール 2017.04.14
アルトラパン(スズキ) ガス封入式バランサのリコール/平成29年4月14日

平成29年(2017年)4月14日、前日にスズキ株式会社から、国土交通大臣に対し …

フレアの改善個所説明図
最新型フレア(マツダ) リコール 対象744台/2017年7月7日

スズキ株式会社から国土交通大臣に対し、平成29年(2017年)7月6日にリコール …