軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ワゴンR、アルト、パレット等の四輪駆動車、動力伝達装置(インターミディエイトシャフト)のリコール/平成29年2月23日

   

平成29年(2017年)2月23日、スズキ株式会社から、国土交通大臣に対して、リコールの届け出が行われました。

スズキが販売した車種内では、ワゴンR、アルト、アルト ラパン、パレット、MRワゴン、Kei、セルボの四輪駆動車が、このリコールの対象です。

※ここでは、OEM供給車種を除く。

詳しくは、以下のオフィシャルサイトにて確認を!

四輪車 リコール・改善対策
(スズキ・リコール等情報)

リコールの届出について(スズキ ワゴンR 他)
(国土交通省)


リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間

4WD車ということで、台数的には55,936台と、大規模にまで発展していませんが、対象車種は多いです。

スズキの公式情報から…

型式 通称名 リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲
及び製作期間
CBA-MH23S 「ワゴンR」 MH23S-400014~MH23S-405364
平成20年9月19日~平成21年9月30日
MH23S-800055~MH23S-832657
平成20年9月19日~平成21年10月19日
DBA-MH23S MH23S-100082~MH23S-244998
平成20年9月19日~平成21年10月19日
MH23S-500039~MH23S-546771
平成20年9月19日~平成21年10月19日
CBA-HA24S 「アルト」 HA24S-250997~HA24S-254607
平成20年9月19日~平成21年10月19日
DBA-HA24S HA24S-608057~HA24S-652186
平成20年9月19日~平成21年10月19日
GBD-HA24V HA24V-183393~HA24V-198200
平成20年9月19日~平成21年10月19日
ABA-HE21S 「アルト ラパン」 HE21S-194241~HE21S-194418
平成20年9月19日~平成20年10月29日
HE21S-976039~HE21S-976329
平成20年9月19日~平成20年10月28日
CBA-HE22S HE22S-800058~HE22S-802619
平成20年11月3日~平成21年10月19日
DBA-HE22S HE22S-100084~HE22S-137733
平成20年11月3日~平成21年10月19日
CBA-MK21S 「パレット」 MK21S-501349~MK21S-503109
平成20年9月19日~平成21年8月7日
MK21S-510001~MK21S-510096
平成21年8月18日~平成21年10月7日
MK21S-550006~MK21S-550153
平成21年8月19日~平成21年10月19日
MK21S-626796~MK21S-639490
平成20年9月19日~平成21年8月18日
MK21S-820030~MK21S-823408
平成21年9月1日~平成21年10月19日
DBA-MK21S MK21S-180518~MK21S-185439
平成21年9月1日~平成21年10月19日
MK21S-340716~MK21S-346209
平成21年9月1日~平成21年10月19日
CBA-MF22S 「MRワゴン」 MF22S-625002~MF22S-640355
平成20年9月19日~平成21年9月30日
DBA-MF22S MF22S-218723~MF22S-233322
平成20年9月19日~平成21年5月29日
MF22S-310002~MF22S-316188
平成21年6月8日~平成21年10月19日
ABA-HN22S 「Kei」 HN22S-841066~HN22S-844347
平成20年9月19日~平成21年8月7日
CBA-HG21S 「セルボ」 HG21S-520351~HG21S-520863
平成20年9月19日~平成21年4月28日
HG21S-530001~HG21S-530225
平成21年5月6日~平成21年10月16日
HG21S-650954~HG21S-651860
平成20年9月19日~平成21年4月28日
HG21S-670002~HG21S-670153
平成21年5月6日~平成21年10月5日
DBA-HG21S HG21S-411329~HG21S-412289
平成20年9月19日~平成21年4月24日
HG21S-420004~HG21S-420816
平成21年5月6日~平成21年10月19日
(計15型式) (計7車種) (製作期間の全体の範囲)
平成20年9月19日~平成21年10月19日

加えて、車両製造後に修理を受けた際に対象となる部品が組付けられた車両が、1台あります。

型式 通称名 リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲
及び製作期間
リコール対象車の台数
CBA-MH22S 「ワゴンR」 MH22S-607215 1

不具合による症状

四輪駆動車のトランスファにおいて、トランスファ内のインターミディエイトシャフトの設計が不適切なため、右側ドライブシャフトが正しく嵌合していないものがあります。

そのため、段差乗り越え等の大きな衝撃が加えられた場合、ドライブシャフトが抜け、異音、オイル漏れの発生や加速不良となり、最悪の場合、走行不能や駐車中に車両が動き出すおそれがあります。

国土交通省のページより

不具合件数は、60件という事なので、この症状が出る確率は低くないのではないかと思います。

それと、過去に有償で修理となった車両もあるかもしれないです。

もし、心当たりがある方は、スズキへ連絡してみてはと!

改善措置の内容

リコール対象車両全てで、トランスファ内のインターミディエイトシャフトを対策品と交換です。

改善個所説明の図

※PDFファイル

上記の図を見る限り、ちょこちょっと簡単に交換できるような部品ではないように思います。

素人考えなので、交換作業に要する難易度や時間は分かりませんが…。

 - リコール・不具合情報


  関連記事

日産モコとピノのリコール
日産の軽自動車2車種「ピノ」「モコ」の四駆モデルでリコール発生!/リコール開始:平成29年2月24日

スズキ株式会社から、平成29年(2017年)2月23日に、国土交通大臣へ対して、 …

エブリィワゴン等の改善対策
エブリイワゴン他、4車種、乗車装置(座席表皮取付フック)の改善対策/平成28年6月30日

平成28年(2016年)6月30日、スズキ株式会社から、国土交通省自動車局長に対 …

新型ワゴンRのリコール
ワゴンRの最新モデルで…電気装置(補助電源モジュール)のリコール/平成29年7月6日

スズキ株式会社より、国土交通大臣に対して、平成29年(2017年)7月6日、リコ …

ムーヴ(LA150S/LA160S)のリコール
ムーヴ、プッシュスタート付車のエンジン始動装置(スタータ)のリコール/平成28年3月31日

ダイハツ工業株式会社から、平成28年(2016年)3月31日、国土交通大臣に対し …

スズキのパレット(リコール情報)2016.04.07
スズキ パレット、制動装置(ブレーキホース)のリコール/平成28年4月7日

国土交通大臣に対して、スズキ株式会社から、平成28年(2016年)4月7日に、リ …

新型デイズ・ルークス リコールの対象箇所
三菱eKと日産DAYZ/ROOX 原動機(エンジンECU)でリコール!/令和2年4月16日

三菱自動車工業株式会社から、令和2年4月16日、国土交通大臣に対し、リコールの届 …

スペーシアの車イズ移動車のリコール
スペーシア、乗車装置(後部座席固定バンド)のリコール/平成28年7月20日

平成28年(2016年)7月20日、株式会社マツダE&Tから、国土交通大臣に対し …

eKシリーズ・デイズ(ルークス含む) 改善対策
三菱「eK」「eKスペース」 日産「デイズ」「デイズルークス」 CVT ECUの改善対策/平成29年1月27日

平成29年(2017年)1月27日、三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対 …

SUBARU 4車種のリコール
スバルの「ステラ」「ルクラ」「プレオ」「プレオプラス」でリコール発生!CVTのトルコン交換/平成29年3月30日

ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対して、平成28年(2017年)3月30 …

フレアの改善個所説明図
最新型フレア(マツダ) リコール 対象744台/2017年7月7日

スズキ株式会社から国土交通大臣に対し、平成29年(2017年)7月6日にリコール …